忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続々・ハトアリ ぷれいにっき

>時計屋・ユリウス=モンレー
この人ルートを先にやるか後にやるかで、他の人ルートの印象ががらりと変わってしまうようなネタが多かったです。
真相EDと呼ばれるバッドEDに関係しているだけに、ハートの国に関しての謎が一気に解き明かされていくのですが、その合間合間に挿入されるユリアリの老夫婦っぷりにほんわかしてしまい、緊張感が…(笑)
しかし、まさか時計塔の伏せられたカードがエースだったのには驚きました。

初めはこれでもか!と言わんばかりにつんけんしていたユリウスですが、他の住人に比べると些か変人度は低いせいかあまり気にならない程度だったというか、寧ろ普通の人って感じだったんですが(感覚が麻痺してしまったのか…)それだけに他の人に比べて、徐々にアリスに落ちてるのが分かってよかったです。
なんつか、初めてアリスが乙女ゲーの主人公だなと認識したというか…(笑)放送禁止用語連発しないアリスに新鮮さを感じる辺りどうよ。

エース絡みのイベントはみんな面白かったです。
舞踏会前のやつとか。
特にEDでは、エースの好感度も高かったからか、ユリウスとアリスのお楽しみの最中に、いつもの爽やかな笑顔を浮かべて、鍵のかかった扉をばーーーんと壊して入ってきて、「俺も混ぜて。ね?」とか言い出した時にはどうしようかと…。すげえな、エース…。

遊園地では、苦手なジェットコースターにも吐き気をもよおしそうになりつつも、アリスが楽しいなら付き合うと青白い顔して付き合ってるユリウスが健気でした…。
ほんと最初の彼から比べるとえらい違いだなぁ…、まさに恋は人を変える、です。寧ろ変えすぎだ(笑)

エース本ルートでは知りえなかった秘密もどーんと明かされたユリウスルートですが、寧ろエースルートよりも真相が解明されてるってどうなんだろと思いつつ。
そうか、あれだけお城に戻ってないのに最高軍事責任者ってどうよと思ってたけど、”元”だったんですね。
しかも、そう思ってるのはエースだけで、女王様は見て見ぬ振り。別にエースが無職になって可哀相だからって訳じゃなくて、役目から逃げられないっていうのをもっと思い知れって言う意味っていうのが怖い。
このルートのエースは本ルートよりも精神的に病んでる気がする。表面上はとても爽やかなんだけど、時折見え隠れする言葉の裏に色々ぞっとしそうになりました。
特にユリウスの手伝いの内容とかを淡々と普通に語るところとか。
エリオットが誰に、どうして、投獄されたのかも明らかになりましたけど、この世界では大罪かもしれないけどそれって別におかしい事じゃないし、寧ろ「おかしいだろ」って言い切れるエースのが怖いかなぁ。

実は、当初ユリウスには特に興味などなく、真相ED関係してなかったら多分攻略してなかったかもしれない人だったんですが、EDまで見てすっごい好きになりました。や、一番は不動でエリオットなんですが、この人すごい苦労性のツッコミ役なところがツボ過ぎるんです。
意外と嫉妬深いのもいい。


>真相ED(バッドED2)
ユリウスEDクリア後に見れるEDなだけあって、今までの謎が解き明かされてしまいました。
ユリウスルートで明かされていた、ハートの国の住人の心臓は時計という点を踏まえての種明かしですが、それを謳うようにいうナイトメアが切ない。
普段はとってもあれな人だけど、このEDでの彼はほんと切なかった。
ペータールートでうっかり口を滑らせた、アリスに仕掛けた罠っていうのは、ブラッドのことだったんですね。確かにこれは趣味悪い罠だなぁ。
アリスの方が先にペーターに執着したというのは、ペーターが司っている時間(=ペーター)が、たまたまお姉さんと過ごした時間だったということなのかな?
アリスが責任感に駆られてる理由は何となくお姉さん絡みかなとは思ってましたけどまさかそんな結末だったとは…。ちょっと痛いつか、確かに真相EDでありバッドEDだな、と。
ついでにいうと、長女と、次女・三女は似てなさすぎな気が…。
あ、あと、最後に送ってくれたペーターがもうもう健気すぎて、バッドEDだというのにきゅんきゅんした。ある意味ペータールートよりも(まてい)
どっちかというとこのシーンでの「愛してる」って言葉の方が重く感じました。


残りはゴーランドとビバルディとナイトメアだけなんですが、ここいらでストップしようかなぁ。
結局、クロアリ買ったので(初回特典付きでパッチついてて、セールしてたからついつい…)そっちをしようかと思います。待ってて、エリオット!
PR

続・ハトアリ ぷれいにっき

>血塗れの双子・トゥイードル=ディー&ダム
福山さんのサラウンドボイスがとても楽しめたルートでした。
でも、確か帽子屋のプロローグでは、あんなに声の調子を変えてなくて、こりゃ聞き分け出来んなぁとか思ったような記憶があるのですが。いっつも飛ばすから確認してないんだけど。
お姉さんお姉さん!と呼んで、きゃっきゃと周りをうろちょろしてる姿は可愛いんですが、さすが変人ばかりの世界の住人。この双子も例に漏れず、可愛い顔してやることえげつない(笑)
そして二つ名もおっそろしい…。
帽子屋ファミリーは全員二つ名がありますが、全員やっぱりあんまりいい意味ではないんですね。
よく『イカレ帽子屋』という名前は聞きますが、意味が分からなかったんですが、昔からの風刺なんですね。三月ウサギも。
しかし三月ウサギの意味聞いて、ちょっと納得してしまった…。
すまぬ、エリオット。でも私は君が一番好きなのさ。

どっちがどっちか見分けられないと言うアリスに、見分けなくてもいいときっぱり言ってのけるのはそれはそれで寂しいものがありますが、この双子の場合はアリスが2人が好きであれば問題なっしんぐのようなので、常識人のアリスが何を言おうとも別に構わないんですね~。
しかし、同時に2人を相手にするのはきつそうだ…(色んな意味で)ただでさえ1人相手でもきっつい中身してるのに。頑張れ、アリス!
しかし、この双子、結局年齢はいくつなんだろ。

ところどころでエリオット絡みのイベントが多いのも嬉しかったです。
まさか最後のオチにまでご出演とは、やるな、ひよこうさぎ!←この表現すっごい可愛くて好きです。


>白兎・ペーター=ホワイト
彼以外のルートでも何かと問題発言多発してましたが、さすが本ルート。
今までのは何だったんだと思うくらい、レベルアップした発言の数々に度肝を抜かされ続けました(笑)
アリス曰く、『権力をもったストーカー。公然とストーカー行為が出来ちゃう変質者…』だそうですが、ほんとに文字にして書き出すと、たちが悪いな(笑)

後、印象に残ったのは 雑 菌 ネタでしょうか(笑)

とりあえず、笑った彼の発言を何個かピックアップしてみた。

「…嫌だなぁ、怖い顔しないでくださいよ。…こわ、ちょ、ほんと怖いですよ?そんな人を殺せそうな目で……。……さすが僕の愛する人です。あなたになら、僕も殺されてみたい…。…って冗談です!冗談ですから!あなたに殺されるなら本望ですけど、僕にはまだあなたと海よりも深い愛を営むという使命があるので…

「僕とは全く違うじゃないですか~。好意はばっちり口に出していますし、おおぴらにつきまとってますっ」

あと、普段あほみたいに愛を囁いているのに、何故か夕食を誘うのをえらい恥ずかしがってるのはなんでかと思ってたら、続いた台詞がこれ。
「僕、絶対に幸せにします!…なにって、これからずっと夕食を共に過ごさせてもらえるって事ですよね?それってつまり…、」

気が早い宰相様は、恋人になった→結婚→子供が沢山欲しい(しかし単位は”匹”)→白いおうちに住みたい→でもむかつくので、犬も猫も飼わない、と既に脳内で幸せ家族計画をたてているのは可愛かったです。
ついでに、やたらアリスと仲のいいメイドさんに自慢してるのも。

誰よりも周りを気にしないで「好き好き愛してる」を連発するペーターですが、アリスからしてみれば、愛するということの意味を分からない相手に好きだと何度囁かれても軽いものにしか聞こえない。更に自分もペーターを好きだと自覚してしまってからは、余計に彼の言葉の薄っぺらさを実感してしまって余計に不安を煽られるという感じでしたが、いつまでたっても頑なに自分を拒むアリスに大しての宰相様の対応がすっごい病んでてびっくりした。
「あなたの事を全部知りたいと思ったけど、それは無理だから。知らなくてもいいって気付きました。そう、僕があなたを好きって事実さえあればいい。あなたの意思なんて関係ない」って…、すごい怖いです。でも、それだけアリスだけを求めて狂っているってのも分かるので、うーん。
愛するより愛されたいって人にはぴったり理想的なのかもしれないですね。

基本アリス以外にはとことん残酷な宰相様ですが、その視界にアリスがちまっとでも入れば、情けないほどに顔が緩むのは可愛いなーと。
どっちがほんとのペーターなのかとアリスは気にしてましたけど、どっちもペーターという人格だと思うのですが。
しかし、どこまで引っ張る雑菌ネタ。

アリスを引っ張り込んだ張本人だけあって、その辺のエピソードもちらりと出てきましたけど、やっぱりナイトメアが関わってたのかー。
この辺りの2人の会話は不覚ながらもペーターにちょっとほろりときそうになった。
あと、やっぱりナイトメアはただの病院嫌いの蓑虫じゃなかったのですな。ちらりと見せた冷たい面にどきりとしました。
その後のアリスに襟掴まれて吐血しそうになる人と同一人物とは思えない(笑)

帰ろうとするアリスを引き止めるイベントはなかったですが、かわりに珍しく正論で諭す女王様が見れたのは嬉しかったです。
会話もテンポ良いし。

ハトアリ ぷれいにっき。



1年くらい前に購入して、帽子屋とチェシャ猫だけクリアして放置していたハトアリを今更ながらに再開しました。
買うきっかけが平川さん出てたのと、外見とキャラ説明でエースとエリオットがきになったからだったのに、システム面が微妙でしんどくなってしまって、本命2人を結局クリアしてないままだったのをふと思い出したので。


>ハートの騎士・エース
とりあえず、3周目のエースの半分くらいまで進めていたようだったのでそれを使ってエースED見ました。
…ほんとこのゲーム全年齢対象なの?と首を傾げてしまうようなシーンやら台詞が満載だったのですが、やはり声が!平川さんのせくしーぼいすに腰砕け。
噂に違わぬ外見の爽やかさと腹黒い発言の絶妙なマッチがよかったです。

服を脱ぐような状況になったら逃げられないよ、というエースが、「逃げるわよ!」と反論するアリスに対して、「逃げられないよ、俺が逃がさないから」とにっこりとさわやか~に言ってのけるイベントが好きです。
次いで「気にしてないうちが安全なんだよ」も好き。

極度の方向音痴で、特に帽子屋ファミリーの面々にいらぬ苦労をさせている彼ですが、実際はどうなんだろ。
個人的に「一歩進んで二歩下がる」は迷言だと思う。
結構意図しておばか発言してるような節も見受けられないこともないような気がするんですよね。
腹黒すぎるし、それなりに頭の回転早いし。
舞踏会の嫉妬イベントがないのかなぁ。すっごい見たい。

ブラッドやボリスのときは、帰ろうとするアリスを引き止めるために、すったもんだの大騒ぎをしてくれましたが、エースは無いようなのがちょっぴり残念。
そのまま後日談にいってしまうので、あっさりめかも。
きっとエースなら、アリスが嫌だと言っても、言葉攻めで陥落させてくれるだろうと期待しておりましたのに…。
しかし、ほんとにこのゲーム、全年齢対象なんだろうか…。


>三月ウサギ・エリオット=マーチ
初めは大型犬?かと思ったんですが(ウサギだけど)後半は職種柄が出た腹黒発言多くて、普段の能天気っぷりとのギャップの激しさに悶えます。あほかと思ってたら意外と策士だったり。
個人的にエースとエリオットの会話が凄い好き。「なんであんたはそんなに迷えるんだ」うんぬんのやつ。苦労性なエリオットが可愛すぎる。

普段は陽気な面倒見のいいお兄さん、もしくはのほほんとしたちょっと抜けてる兄貴なんですが、やはり本気になると怖いですね。さすがマフィアのナンバー2だと思わせる言動がちらほら見え隠れして、ギャップにときめくのです。
多分、アリスに対してだけああも甘くなるだけで、エリオットの本質ってやっぱり冷たい人間(ウサギ?)なのかな、と。
特にアリスに告白まがいをしたときの誘導っぷりは見事としか。
後、舞踏会の嫉妬イベントはなかなか怖かった。
ビバルディとの交渉について行った時のペーターとの会話は面白かったです。最後にぼそりと「ちょっとくらい手元が狂っても仕方ないよな」と殺る気満々なのが…(笑)

エース同様、エリオットにも元の世界に戻ろうとするアリスを引き止めるイベントはなかったんですが、かわりに後日談がべらぼうに甘々だったので全然オッケーでした。
「…俺、あんたがいないと…寂しくて死ぬ」とか言い出したときには、もうどうしてくれようかと!こんなところでウサギ特有ネタを繰り出してくるとはさすが…!
同じウサギでも、これが宰相様なら、またのろけてるなぁと思うだけですが(待て)
うわーん、可愛すぎるよエリオット。
可愛いを連呼するアリスの気持ちがすっごいよく分かる(笑)
そしてうっかり「可愛い」という心の声を漏らしてしまい、エリオットに問い詰められる一連の流れがツボすぎ。
いやいや、君は十分存在自体が可愛いよ、と思いました。

そして場面変わり、何故かブラッドに「エリオットを頼む」とお願いされるアリス。
「私も真剣に好きだから大丈夫よ」と言ってみるも、ブラッドは頑なに「エリオットと比べて君の愛は全然足りてない」と否定します。
さすがに、自分の愛を足りてないと言われたアリスは反論しますが、

「エリオットは君が望むなら、…一生人参が食べれなくてもいいと言ったんだ」

という、言葉に負けを認めるってのが!
しかも、「私と、…私の食卓のために…、真剣に彼を愛してやってくれ」って、なんだブラッド、結局自分の為かい(笑)
そしてその後本当に人参断ちしてるエリオットがかわゆすぎてたまらんのですけれども…!「人参なんか…っ」って強がってるのがいい。
あー、やっぱハトアリはエリオットが一番好きです。


しかし、やはり300ターンはきっつい。
内容もキャラもいいだけに、本当にこれは辛い。
PS2版だと200ターン程度になるらしいので、追加イベント次第では購入するかも。
このメーカーさんのは、ほかは魔法使い~しかやったことないけど、あれも行動するたびに出る魔法陣が本当に鬱陶しくてたまんなかったんだよなぁ…。
今月買う予定のゲームは今のところ緋色のDS版と、咎狗くらいかなぁ。

ハトアリ:エース狙いでごー!

ブラッド→ボリスまでクリアしてやる気が起きずほったらかしにしていた
ハトアリですが、やはり平川さん目当てに買ったのだからエースだけでも落としておこうと思い、プレイ再開したんですけれども。

エースがすっごい好きな言葉を嬉しそうに教えてくれました。


「一歩進んで二歩さがる」


つまり、1-2=マイナス1 で、
寧ろ、進もうとするごとに後退してってるってことか…。
あんたが言うと、それ洒落にならない…(笑)

いやしかし。平川さんはやはしこういうタイプやってるときが好き。
それ以上に素で喋ってる平川さんが1番好き(告白するな)

ハトアリ ぷれいにっき 帽子屋とチェシャ猫編




ハトアリはエースかエリオット狙いのつもりだったのに、ブラッドの声がこにたんだったので、予定変更でブラッドに猛烈アタック中です(笑)初め、なんでかブラッドは子安さんだと思ってたんですが実際はユリウスだったんですね。
しかしいまだにこのゲームのシステムというか流れがよく分からない…。魔法使い~と同じで、延々お目当てのキャラのところに通い詰めるだけでいいのかなぁ。攻略サイト覗いてネタバレするの恐いので1周目は自力でなんとか頑張りたいんですが。

ちまりちまりと、いつも以上のスローペースで進めているハトアリですが、なんとか半分くらいまでいけました。
しかし全部で300回程度行動したらEDっていうのはなかなかきっついですね。
多分全員ED見る前に力尽きそう…。とりあえず、エースとエリオットとペーターは見たいかな。
ただ攻略に時間がかかる分、イベントはなかなか濃ゆい物が多くて良いのですが。
嫉妬イベントなんかはビタでも欲しかったなーと思うようなネタが多いし。
ボリスは特に自分のものを他人に取られるのは嫌だとはっきり言ってるだけに、ばかっぷるのノロケにつき合わされてる時計屋さんが非常に可愛そうでした…(笑)
EDが楽しみです~。


暇を見つけてはちまりちまりと進めていたハトアリですが、なんとか2周目ボリスED見れました。
なんつか、独占欲強い子好きな人なので、EDのふたりのやりとりはブラッドとはまた違ったラブラブっぷりでよかったです。さすがに手錠はどうかと思うけど…(笑)
杉山さんといえばサスケしか出てこなかったんですが、これからはボリスの方が先に出てきそうです。正直初めて杉山さんの声にときめきました。いや、今まではそんなに意識してなかったからかもしれないけど、改めてじっくり聞くと好きなタイプの声してらっしゃることに気付きました。囁き声なんかはかなり好きかもしれません。
次は、本命エースでいこうかと思います。平川さーん。
ほんとは最後に回す予定だったのですが、どうもシステム面があれでちょっと全員ED見るまでもたないと思うので、今の気力があるうちに見たい人を見とこうかなーと思ったので。キャラは濃くていいんだけどなぁ。会話のバリエーションがそんなにないのに、会いにいかないとED見れないってのは辛い。後半ほっとんど既読スキップで飛ばしまくり…。でもやっぱり面白いんだけど。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]