ビタミンXが落ち着いたので、気になっていたハートの国のアリスをプレイしております。
心配していたシステムですが、これは確かにちょっとしんどいかも。
こちらのメーカーさんのゲームは魔法使い~以来ですが、基本的なものは一緒っぽい。
まだあんまり分かってないけど、つまりはお目当てさんのところに通いつめて好感度を上げればいいってことなのかな。
それで他キャラにも気をつけてあったりしていれば別のイベントやらが発生する、と。
イベントが多いのは嬉しいんだけど、段々同じセリフばかりで疲れるってのも正直なところかもしれない。ついでに訪問終わるごとに現れる時計にカッチコッチ…というエフェクトはいらない…(魔法使いのきらりーんな魔法陣を思い出すよ…)
多分、その前にやってたビタがシステム的に快適だったから余計かもしれないんだけど。
でもそんな部分もまぁ許せるなって思えるくらいキャラのイベントが濃くて面白いです。
声がこにたんだったので予定変更してブラッドに猛烈アタックしてるんですが、既に何回押し倒されたのかな…、段々数えるの面倒になったのではてさて。
普段はだるだる~なのに、アリスがちょっと涙ぐんだだけでえっらい動揺してるのが可愛い(笑)
あと、やっぱりエリオットが可愛すぎてどうしてくれようかと。
ウサギ耳に萌えは感じないですが、あのひょこひょこと動く耳とか、ストレートに感情を表現してくるとこが可愛すぎて…!
しゅ~んとなってるとこ見ると、無性に頭をぐりぐりとなでたくなりますな。さすがに耳を引っ張ってやりたいとは思いませんが(苦笑)
そいえばメインのキャラでエリオット役の方だけ存じ上げない方なんですが有名な方なのかな。演技が自然ですっごい好きな喋り方なんですが。どっかで聞いたような気もするけど、名前の字面に見覚えないしなー…。
吐血蓑虫もこっそり好きです。注射も薬も大嫌いな私にはとても親近感がわきます(笑)
とりあえず、多分まだ半分もいってないような気がするので休み中に1周目くらいは終わらせたいです。
PR