忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FE 封印の剣 現在23章

やっとこさ突入の22章。
そして本当にやっとこさロイ様がクラスチェンジ!
本当に遅すぎると思うんですが・・・、FEは蒼炎しかやったことないんですがこれがFEでは当たり前なのかなぁ。
という訳で、めでたくやっとクラスチェンジしたロイ様を前線で活躍できるようにレベル上げしまくりました。
結局22章終了時にはマスターロードLv11という結果に。
ステータスの上がりは微妙でしたがやり直すのが面倒くさいのでもうこのまま突き進みます;;
それにしても、私、タイトルに最終章とはかかれてなかったからまさかここのマップのボスがベルンの王様だと思わなくて、普通の装備で全員挑んだんですけど・・・!
(皆標準装備は節約をモットーにてつorはがね系統)
後から仕掛けといて扉がバーンと開いた時にゼフィールさんが真ん中にでーんといるので本当に驚きました。
誰一人として神将器持ってきてないのにー!
大分前にセシリアさんがこてんぱんにのされていた時のステータスのまんまだったら絶対に勝てない!と焦りつつ、それ以外の雑魚を一掃しながらリセットするべきかしら、と悩みました。
王様のステータス見てるとえらい強いので。
しかもHPが70以上だし・・・。
速さも高いから下手な人に攻撃させても避けられた上に反撃で殺されてしまう可能性大だし。
でも、まぁ折角だしなぁと思って玉砕覚悟でうちで一番強いウォルトにたまたま持ってた勇者の弓(通常で2回連続攻撃できる。しかしウォルトは速さが高いので、更にその倍の4回攻撃可能)を装備させて突っ込ませてみました。
すると、攻撃が全部当たって一度に10ポイント×4回で40ポイント減らせました・・・。
代わりにこちらもHPの半分以上を一撃で減らされましたが、近くにサウルを待機させていたのでリブローで元通り(笑)
で、ターン終了させて敵ターンのときにウォルトが攻撃されたものの、あっさり避けて逆に反撃で4回攻撃命中させて結局彼1人でものの2ターンで倒してしまいました・・・。
うちのウォルトが強すぎたのか、王様が弱かっただけなのか・・・、かなり謎なんですが。
とりあえず、経験値もったいねぇ・・・!とだけ。
とどめはロイにやらせて一気にレベルアップ!とか思ってたのにー(ちなみにウォルトは既に大分前にカンスト済み)
それにしても神将器全部集めてないとここでEDらしいのですが、こんなに弱いラスボスって有りなのでしょうか。
蒼炎のボスが飛んでくる上に微妙に強かったので、余計そう思うのかも知れませんが。
これだったら21章のがよほど大変だったよ・・・。
真のラスボスはもうちょっと強いといいなぁ。
とりあえず、以降23章はロイ様のレベル上げにいそしもうと思います。
ていうか、23章は敵多すぎ・・・。
マップ見た瞬間半泣きなんですけど。頑張ろう、8人で(最高で16人出撃可能なのにね)
PR

FE封印21章クリア

FE封印は結局21章やり直す事3回目にして、なんとか出撃メンバー全員生還で30ターン以内クリアできました!
最後の方でマップの右上と右下と真ん中からくるゲイルさん部隊のドラゴンナイトの増援が本当にネックだったのですが、マップの真ん中にウォルトを1人で待機させて囮になってもらったら(おいおい!)随分簡単にクリアできました!ちなみにボスはルトガーにアーマーキラー持たせて必殺連発で勝てました。
ちなみに囮になってくれた我が軍のエーススナイパー様は15体はいるであろう敵の攻撃を全てかわして終始無傷のままでしたよ。途中敵で埋まってどれがウォルトか分からなくなりそうでした(苦笑)あーもうウォルト好きすぎる・・・!

ゲームバトン

大好きなまぴさんからゲームバトンなるものが回ってきたので、遅ればせながら答えさせていただこうと思います~。


*Total volume of game files on my computer
(コンピューターに入ってるゲームファイルの容量)
ネット用のパソには一つも入ってないです。すぐフリーズしてしまうので;;
パソゲー専用パソには、セラスパ・咎狗・帝国千戦記・すきしょ・学ヘヴ・デザートラヴ・花帰葬・Fateとか。
プレイしたゲームは殆どアンインストールしないで置いてます。

*Game plaing right now(今進行中のテレビゲーム)
3年ぶりに再開したGBAのFE封印と、PS2のドラッグオンドラグーン2。

*The last video game I bought(最後に買ったテレビゲーム)
PS2のドラッグオンドラグーン2。

*Five video games I pray to a lot, or that mean a lot to me
(よくプレイする、または特別な思い入れのある5つのテレビゲーム)
量だけはかなりやってるのでものごっつい悩みました;;

1...FF7
10と悩んだのですがとりあえず初めてプレイしたRPGであり、初めてクリアしたRPGということでこちらを。
これがなければきっと私はゲーマーではなかったと思う。
今でもクラウドラブです~。そしてヴィンクラ。

2...幻想水滸伝2
キャラ・ストーリー・音楽。更にミニゲームも満載で、交易などやりこみ要素満載。どれをとってもすばらしいの一言に尽きます。あれだけキャラがいて、それぞれかぶってないのがすごい。とにかく当時はやりこみました。全員集めたし、クライブイベントもちゃんと達成。何度やってもあきないしするたびに感動して涙ちょちょぎれでした。

3...東京魔人学園剣風帖
何ゆえ本編ではあんなにイベントあるのに、京一EDがないんだー!と叫びたい。それくらい京一にめろりんこ(古)にされました。
とにかくキャラがみんな好き。そして主人公が全く喋らないのが不自然と思えないほど自然に話し掛けてくれるのが嬉しい。おいてけぼりにされて勝手に話が進むこともないし。好感度によって呼び方変わったり、魔人特有の感情入力システムによる答え方で何通りもの返答があるのがよいです(でも京一には”愛”入力オンリー)どうしても古いソフトなので絵が荒いのですが、それすら気にならないほど愛しいです。

4...サモンナイト
2も3も全部大好きなのですが、あえていうなら設定が一番好みなのは1。キールのハヤトへ徐々に心を開いていく様子がとても好きなので。
それだけにED前の帰るシーンでの彼の言葉が今でも忘れられません。おかげで何周してもパートナーEDしか見れない私です(笑)

5...ワイルドアームズ(旧)
とにかくOP曲にやられました!今でも5本の指にはいるくらい大好きで思わず口ずさんでしまいます。旧バージョン推奨派。ゲームの方は、一切喋らない主人公なんだけど、その分自然に周りの仲間が話し掛けてくれるので全然違和感がないのがすごく印象的でした。個人的にEDのオチの付け方が今までやったRPGの中では好きです。

*Five people to whom I'm passing the baton(バトンを渡す5名)
以前回答させていただいた時はお名前のせてましたが、再録にあたり伏せさせて頂きます。

ドラッグオンドラグーン2

昨日からちまちまやっとります。
現在、2章5節なんですが、やはり今回もダークな部分は相変わらずのようで。
ムービーのエリスさんがものごっつう恐かったです。
「さようなら・・・」って!!
しかもなんか薄い笑いを浮かべてる辺りこえぇ・・・。
一番好みだったマナにも会いましたが声が微妙、な気が。
つか、彼女だけノウェのことを「ノウウェ」と言ってるような気がしてならないです(どうでもよし)
主人公のノウェの声の方は全く知らないのですが、思っていたほど違和感はなかったです。外見は寧ろ前作主人公より好み。
ああ!声優さんといえば、団長(?)の声がクラトスさんでびっくり!思わず「おとうさーん!?」と叫んでしまったですよ。
ゲームの方はまだ序盤なのであれなんですが、うーん、なんだか爽快感に欠けるような・・・。
事細かにミッションが出てくるし、ワンステージ短いのでそんなにコンボ続けれてないのがキズ。
特に2節のダンジョンは、仕掛け解くのにアクション要素強くてしんどい・・・。
1は初っ端から斬りまくりで楽しかったのに。
これから先、ばっさばっさと斬れるとこあるといいなぁ。
個人的には操作キャラはノウェだけでいいかなぁ・・・、あんまり居ると育てるの面倒くさ・・・(待て)
でも結構面白いのでなんだかんだ言いつつ、ついやってしまうのですよね~(笑)
ドラゴンとノウェの会話がいいなぁ。
「尻に敷かれても、更に尻を追いかけるのか」(うろ覚え)というのが非常にツボでした。
とりあえず、序盤からすでに挫けかけておりますが、せめてカイムに会えるところまでは頑張りたいと思います。

DOD2は現在なんとか9章です。
飛び回り光弾をばしばしと投げつけてくる団長も倒しましたし(このステージはかなりイライラしました・・・)カイムも倒したんですが、ユーリックが・・・(涙)
好きだったので無駄にレベル上げたのに・・・。
ちなみに現在ノウェがLv50でマナがLv35です。
7章~ずっとノウェばかりで斬り込みまくってたんで、1人だけダントツに強くなってしまいました。
武器は信義を愛用しております。Lv4になるまでは結構大変でしたが、レベルMAXになったら使いやすい上に攻撃力高いので。確か前作でも信義愛用してたような。
とりあえず早くクリアしてOZやりたい・・・!

クリア後の感想。
俳優さんで話題性を狙うよりも、ちゃんと声優さんに頼んだ方が言いと思いました。最後の方、台詞棒読みで全然盛り上がりませんでした・・・。
てか、一番どきどきしたのはカイムとアンヘル絡みのイベントだったんですけれども。
1の映像とともに2の主題歌流れた時はもう涙でそうでした。
今回の主題歌は、カイムとアンヘル・ノウェとレグナの2組のための曲なのかな。
それにしても今回は話の展開がはやすぎて何がなんだか。
一体いつノウェはマナを救いたいと思うようになったのだろう・・・。ノウェ×マナは好きですが、そういう描写が全くといっていいほどなかったんで。気が付いたら「あなたを守りたいんだ」とか言っててびっくり。
エリスについてはムービーで流れる映像でなんとなくそうなのかなとは思ってましたが、やはりそうでしたかって感じでした。
閉まっていく扉の隙間から見えるエリスの表情がとても切なかったです。この人は本当にノウェが好きだったんだなぁ。愛情表現はものごっついものでしたが(笑)
2はアクションとしては楽しかったですが、それ以外はとても微妙で残念です。個人的には1のが好きかな。少なくとも印象には残ったから。
EDはいっこだけなのかと思ったら、クリア後残り2個ですと言われてびっくり。やるかは未定ですが・・・。

ドラッグオンドラグーン2 プレイ中

昨日からちまちまやっとります。
現在、2章5節なんですが、やはり今回もダークな部分は相変わらずのようで。
ムービーのエリスさんがものごっつう恐かったです。
「さようなら・・・」って!!
しかもなんか薄い笑いを浮かべてる辺りこえぇ・・・。
一番好みだったマナにも会いましたが声が微妙、な気が。
つか、彼女だけノウェのことを「ノウウェ」と言ってるような気がしてならないです(どうでもよし)
主人公のノウェの声の方は全く知らないのですが、思っていたほど違和感はなかったです。外見は寧ろ前作主人公より好み。
ああ!声優さんといえば、団長(?)の声がクラトスさんでびっくり!思わず「おとうさーん!?」と叫んでしまったですよ。
ゲームの方はまだ序盤なのであれなんですが、うーん、なんだか爽快感に欠けるような・・・。
事細かにミッションが出てくるし、ワンステージ短いのでそんなにコンボ続けれてないのがキズ。
特に2節のダンジョンは、仕掛け解くのにアクション要素強くてしんどい・・・。
1は初っ端から斬りまくりで楽しかったのに。
これから先、ばっさばっさと斬れるとこあるといいなぁ。
個人的には操作キャラはノウェだけでいいかなぁ・・・、あんまり居ると育てるの面倒くさ・・・(待て)
でも結構面白いのでなんだかんだ言いつつ、ついやってしまうのですよね~(笑)
ドラゴンとノウェの会話がいいなぁ。
「尻に敷かれても、更に尻を追いかけるのか」(うろ覚え)というのが非常にツボでした。
とりあえず、序盤からすでに挫けかけておりますが、せめてカイムに会えるところまでは頑張りたいと思います。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]