[ NO. 2004062401-1 ]
会社帰りに父の日のプレゼントを買うためにゲームショップに寄ったら、ディマスターズショットがえらい安売りされてたので買ってしまいました(笑)給料日前で金欠のくせに。
以前ある方にチャット中、内容をお聞きして以来めさくさやりたくてたまらんかったのですが、色々あって出来なかったんですよ。
てか、同梱されてるアニメがモロ氷レイだと聞いたので・・・(笑顔)
そんな訳で先程ちょろっとゲームの方をプレイしたのですが・・・。
会話シーンはフルボイスで、途中アニメもちょろちょろ流れる辺りは豪華かなーと。
アニメについてはTV版の使い回し多いけど。
肝心のゲーム本編はというと、操作が今ひとつよくわかんない・・・というかグルグル視点回すと酔いそう。
とりあえず2時間ほどしてようやっと「A WAKENING」、例の氷室とレイジの初対決の回まで進んだのです。
途中、萩原にこてんぱんにやれたもののこれ終わったら氷室だよ!と自分を励ましつつ、頑張りましたよ!!
てか、コツ掴んだら敵瞬殺もかなり可能ですね、これ。
説明書読まなくても、初めの操作説明聞かなくても勘でなんとかなりますよ!!(待て)
萩原も氷室さんも、かなりあっさり倒せてびっくりです。
あ、でもカードがいくら触れてもゲットできなくてイライラしてたんですが、説明書によると4枚以上は持てないとか。
そういえば一度も使用してないので4枚持ってるから、取れないのは当たり前ですね!あははは!!(アホ)
で、唐突に純柴と対決して、勝ったら唐突に氷室が乱入してきて、必死にボコったら(愛ゆえにです、愛ゆえに!!)イベントムービー流れて、気が付いたら裏球に来てました・・・(涙)
一瞬だけ顔は拝めましたけど・・・。
でもでも!! あれは氷レイイベントには欠かせないシーンの一つなのに。
そういえば、対戦前にレイジがパソのモニター見てるところに突然現れるイベントも見事になかったなぁ・・・(遠い目)
ジャケットには原作に沿ってストーリーが展開するって書いてたけど、実際どこまでやってくれるのかな。
やはし、ドラゴニックヘブン中盤くらいかなー。
で、出来れば橋の上で逢瀬とかはきちんとやってほしいな・・・、ううう無理なのだろうか。
えーと、今はようやっとメグルさんとドラゴンに乗ってゴーショーの巣に向かってるところなんですが、原作通りの展開だと氷室さん出るのって、かなり先だよなぁ・・・。
地道に頑張ろう。
同梱のアニメの方も見ました!!!
こちらは初っぱなから氷レイで!!!!!
相変わらずレイジしか見えてない氷室さんがとても素敵でした+
・・・それにしても、氷室さんの髪の毛がなんだか銀髪というよりも紫に見えるのは私だけ?(汗)
とりあえず、今日は大人しく寝ますー。
おやすみなさーい。
PR