忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コルダ 志水街ED・王崎街ED

ない時間をやりくりしてなんとか、志水(街ED)と王崎(街ED)を見ましたー!
王崎先輩は火原絡みのおまけイベントを見るためには一度はEDを見てないといけないらしいのでどっちでも良かったのですが(待て)志水君はある方が珠玉がとにかく良かったと絶賛されていたので見たかったのですが残念ながら失敗してしまったようで。
12周目はもういっかい志水珠玉狙いでいきたいと思います!
で、王崎先輩狙いの時に柚木先輩に構い過ぎたせいか、初めて黒モードを見まして。
・・・本当に怖いですね。
前フリなしで来たからびっくりしましたよ・・・!
天羽ちゃんに「いい人過ぎてうさんくさいから調査してきて!」とか言われたときは本当に緊張しましたね。
あとはやっと見れた念願のオマケイベント!
「トリオ」の方は志水君の「つーちーうーらーせんぱーい」というあの炭酸の抜けたような声がツボでした。
ついでに呼びかけの前の深呼吸(?)みたいなのもなんだか可愛かったです。
そして主人公のためならどれだけ険悪な奴とでも手を組めるLR。
つっちーの「恐ろしい」発言もツボ。
そして聞きたくてたまらんかった「オケ部見学」!!!
これ本当に最初から最後までツボすぎて最高でしたv
とにかく火原が可愛いの一言なんですってば!
一生懸命にオケ部の説明をする姿がたまらんかったです。
塩発言とその後の生クリームと砂糖も面白かったですね。
あとはじゃじゃーん、かな。
こういう時だけいつもと声色を変えてるのは火原っちの特徴ですよね。
パンとか飴をあげてるときとかも可愛くていいな~と思ってましたが。
いやもう是非に追加ディスクで一緒に合宿行きたいですv
13周目は火原っち狙いしようかな・・・(またかよ!)

そういえば、6月くらいにときメモGSのタイピングソフトが出るらしく。
すんごい欲しいんですが・・・!
タイピングはそう早いほうではないですが、王子の為ならえんやこら~!(謎)
未だにブラインドタッチには自信が持てないけど。
よくRとTを間違えてしまうのです。
それにしても新しいEDってどんなんだろう、気になる・・・!
PR

コルダ 土浦珠玉ED

ちまちまと無い時間をやりくりしてプレイしているコルダですが、火原っちに続いてようやっと土浦さんの珠玉を見れました~v
途中でふらふらと火原っちを追いかけそうになる己を必死に制したりと、随分疲れましたが(待て)
今回は火原っち攻略で身に付いたコツをフルに使い、さくさくと親密度とライバル度を上げてなんとか一回で見れたので良かったです。
残念なのは最終セレだけ2位だったこと。
それ以外はずっと1位だったのに。
今回驚いたのは第2と第3セレを「G線上のアリア・解釈A」で使い回したのに何故か両方とも1位を取れたことですね。
勿論つっちーにセレ後、「お前、前と同じ曲演奏しただろ」とツッコミを頂きましたよ!(笑)
しょうがないじゃない、つっちーと合奏してたら新しい曲を練習する時間がなくなったのよう!
珠玉ムービーはもう青少年!って感じで良かったです。
普段は兄貴分って感じのつっちーの知られざる心情って感じで、火原とは違った意味で可愛いなーと。
いや、どちらかというと格好いいかな、うん。
最後の「責任取れ」に見事やられました(笑)
次は月森さんか志水くんで!
柚木様はなにやら色々怖そうなので、心の準備が出来るまでやめときます(笑)

コルダ 火原・珠玉ED

やりました、ついに火原珠玉ED見れましたーーー!
噂の追加ムービーがかなり良かったので苦労した甲斐がありましたよ~v
ちなみに結局ネタバレが怖かったので、自力で成し遂げました・・・、疲れた。
おかげで6周もする羽目になりましたが、火原っちのイベントは萌えが多すぎて全く飽きないから不思議だ(笑)
ケーキイベントの兄弟ネタは本当にもうたまらんかったです。
「なーんでーもなーい!」が!!
なんでそんなに可愛いの!!!
森田さんハマりすぎですよ、本当に。 可愛い可愛いv
あ、そういえば珠玉ED見た後に攻略サイトさん覗いたらこのイベント、会話の種類が3種ほどあるらしく。
特に兄弟ネタは一番確率が低いと書かれていたのですが、私、何度やってもこれしか喋ってくれないのですが(笑)
他のも聞いてみたいー。
えーと、ムービーの方は、初めはOPの絵みたいのだとどうしようかと思ったのですが、殆どゲーム画面の絵と変わらない感じだったのでほっと一安心です。
内容は、やっぱり火原っちは犬に例えるならワンコだなと(笑)
あー本当に最近火原っちが好きすぎてヤバい・・・。
予定では火原っち珠玉ED見た後は、月森さんか土浦さん狙いでいこうかと思ってたのですが、ふらふらと火原っちに声かけまくりそうな自分が怖い・・・。
今回は親密度が高い状態で見れたので、次は火原・珠玉ED狙いでライバル度が高い状態のルートでいこうかしら。
なにやらまた違ったミニイベント(?)があるらしいので。
ネタバレ嫌だから詳しくは読んでないのですが。

ネオロマは遙か1・2・盤上遊戯とアンジェspecial2しかやったことないのですが、個人的にEDの仕様が一番好みでした。
その代わり難易度も一番高かったけど・・・(涙)
火原っちのおかげで随分とコツは掴めたので、残りはさくさくと見ていきたいなーと思います。
ボーカルアルバムも欲しい。 火原っちのだけ視聴しましたがかなりいい感じだったので。
今度メイト行ったときにでもあったら買おうかなー。
あ、メイトで思い出した・・・。
鋼のDVD取りに行くの、すっかり忘れていたよ・・・。
とりあえず、寝ます。

Fate 凛ルートクリア!

と、いうわけでコルダ発売日に向けて積みゲーをなんとかしようとしていたのですが、そういえばいいところで止めていたなぁと思い出してFateをしてました。
どうにもFateをすると面白さのあまり熱中しすぎて頭痛がするから控えていたのですが。
そしてやっぱり本日も頭痛と闘いながらのプレイだったんですが、ラストの辺りはもう泣きっぱなしでした。
ちなみに凛トゥルーENDです。
ていうか、最後のあの凛たんとあの人のやりとりは!!
台詞と言い演出の仕方といいもう本当に上手すぎますよ。
ぽろぽろとこんなにも涙がこぼれて仕方なかったのはAIR以来ではなかろうか・・・。
セイバールートよりも萌えました。
士郎のどんなに貶されたって否定されたって己の掲げた理想を貫き通そうとする姿も格好良かったです。
でもやっぱりアーチャーv凛派なんですが(笑)
最後のあの笑顔は本当に反則ですよー!
Fateは本当に文章の魅せ方が上手いです。
雰囲気のある文章というか。
特にラストの士郎の自己暗示呪文あたりは見ていて格好いい!と思わず叫びそうになります。
内容自体はすごく切ないんですが。
オフィシャルのサイトでこの文章を読んだときはてっきりセイバーの事かと思ってたのですが、そういう意味だったのかと良い意味で期待を裏切られて良かったです。
後は桜ルートだけなんですが・・・、正直あんまりやる気が起きないんですよね・・・。
そのうちぼちぼち頑張ろうと思います。

サーカディアプレイ日記4・聖追っかけ編

という訳で、リベンジの如くサーカディア2周目突入しましたv
今度こそは医者をッ、というか聖とのラヴラヴEDが見たくて見たくてですね。
つか、時間が勿体ないので聖以外のところは殆ど早送りで適当に読み流してました。
とりあえず、大塚君と優美ちゃんは特にすぐ仲良くなってしまう傾向があるため出来るだけ近づかないように気をつけプレイ開始。
なのに、大抵ステータス画面では弘樹の次は大塚君か優美ちゃんなのは何故・・・。
いや、優美ちゃんはヒロインっぽい立場なんでわからんではないのですが大塚君とはほぼ話してませんのよ?
やはり初日に普通科までおくってくれといったのが間違いだったのだろうか・・・。
ちゃんと学食イベントでは無理矢理スタミナラーメンを食わせたのに!!(コラ)
や、本当は善意でおごったのですよ;;
1周目で頑張れとか言ったらいまひとつの反応だったので、だったらせめて体力つけて欲しいと思ってですね。
つか、こういう系の感情値が動くイベントって大抵私の選ぶ行動は裏目にでるんですよね~。
損な性格です。
学食といえば、アカデミア学院の学食はかなりマズイようですね。
弘樹に至っては、泉に付き合わされてラーメンのヤケ食いにつき合わされたら、胃がおかしくなったみたいだし。
要におごってあげたデラックス定食は結構美味しいのだろうか、でも美味いってたしなぁ・・・。
なのにいつもあそこがにぎわってるのは何故!?(苦笑)
生徒は皆さん、味オンチなのでしょうか。
それとも、すでにその味に慣れてしまったのか・・。
はっ!!もしや不味いのは材料がエーテルだからとか?
科学庁ならやりかねない気がするなぁ・・・。
どちらにしろ、いやなカンジですね。
そんなこんなで、転校初日から居眠りして担任に呼び出しくらい貴重な時間を無駄にして。
気が付けば放課後なんで、ナビの要望通り仲間探しへ。
個人的には真っ先に医学科に行きたいのですが、入れませんよの表示の為、泣く泣く断念。
どうやっても聖にはこの時点では会えないのかな・・・。
でも確か、ブルージェネシスにはじめて来た日には何故か廊下であえますよね。
会話は出来ませんでしたが。
とりあえず、時間つぶしを兼ねて(非道)1周目には仲間に出来なかった、もしくは敵に回った人をスカウトしに走りまして。
健吾・泉・麻衣あたりに声だけかけときました。
さり気に麻衣って可愛い子ですね。
つか、先輩って頼ってきてくれるところとかがなかなか良いかと。
今までの仲間内には居なかったタイプなので、何だか新鮮さを感じますね。
下校時刻が来たので、帰ろうとしたら聖EDにおける最大の敵・優美ちゃんご登場。
強制イベントだから仕方ないと諦めて一緒に下校。
そのまま電車の脱線事故に巻き込まれて、ナイトメアと戦闘。
流石に体験版で嫌と言うほどやってる上に、2周目なんであっりと圧勝~。
その後、イベント起こしてついに待ってましたの、聖との運命の出会いへ!!(とまれ)
ていうか、白衣ですよ!白衣ーーーっ!!!
しかも前のボタンをきちんと留めてないところがいいです///
人嫌いが激しい割りに初対面の弘樹をわざわざ危険をおかしてまで助けてくれる辺り、色々とツボですね。
ぐいぐいと腕を引っ張って連れ去られた時は、ご自身の研究室に連れ込まれるかと思いましたね、マジで。
実際は連れ込まれましたが。
そういえば、このときに晃様にも初めてお会いしたんですが、御剣に弘樹を捕まえろと命令された時ものすごく嫌そうというか怒ってる表情をされてて。
1周目は何でやろかと、まさか面倒くさいからとかではないよなぁ・・・とか考えてたんですが。
2周目やってるといろいろとここのこういうのはあの時の伏線だったのかというような発見があって楽しいです。
それはどんなゲームでも同じだとは思いますが。
そんなこんなで、イベントが何故かもの凄く少ない聖と一番に仲良くなる為毎日毎日通いつめて、なんとか運命の7/3を迎えまして(途中は今までのプレイ日記とあんまり変わらないので割愛)、この日を乗り切れば聖EDやん!!と思いながらフリームーブ画面へ。
そして泣きました・・・。
最大の敵、優美ちゃんのカーソルが赤く光ってました。
つまり、ナイトメアに襲われるイベントが発生してしまうという証なんですよ。
敵に回ればかなり厄介だし。
かといって、イベントをクリアしてしまえばかなりの感情値の上昇は目に見えてるし。
一応、仲間内では7番目に仲が良かったので、まさか幾らなんでもこの一回のイベントで一番にはならんだろうと。
甘く見てましたよ、恋する乙女のパワーってやつを。
イベント終了後、ステータス画面を開けば。
先程まで聖がいた位置に彼女は居ました・・・(涙)
人生ってなかなかうまくいきませんね・・・。
仕方ないので、むなしくもリセットをかましちゃいましたよ。
で、イベントを発生させずに1日を終了させたら敵側に回らずに何故か居たので、ラッキーって思ってたんですよ。
なのに、次の日叔父さんがつかまった後でステータス画面開いたら、何故か居ないのですよ。
・・・バグ?(汗)
何回やっても優美ちゃんだけ次の日に消えちゃって。
やばいかなとは思ったのですが、フリーズとかはまだ起こってないので気にせず進める道を選びまして。
どうでもいいですが、深雪ちゃんの手料理はちょい問題ありですね。
いや、愛情が篭ってるのは嬉しいのですがカキ氷はお腹がふくれるまえに、お腹こわしますがな。
ちなみに最初、手料理がカキ氷って言われたとき、何故か聖の作った氷なのだろうかと思ったんですが。
氷使いだし★
フリーズあたりの氷だと、カキ氷にも向いてそう(アホ)

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]