>STAGE1 初ドラドラ~氷室さんとの初対決まで
とにかく氷室さん目当てに買ったので(待て)「AWAKENING」のところまで必死こいて進めました。
途中萩原相手に5回もやり直しをくらいましたが、そこは愛でカバー!これさえ終われば氷室さんよ!!と必死に言い聞かせて。
それにしても純柴のあの絵はちょっとより目な気が・・・(お黙り)相変わらず宮崎さんのお声は色っぽいなと思いました。
で、純柴を倒した途端Lさんのアナウンスが流れて、唐突に氷室さんが乱入してきました。
やったー!ついに氷室さんに会えるのねと思ったら話す前にバトルスタートで・・・。
愛に試練は付き物なのねと思いつつ、必死にボコったらそのまま氷室さんのお姿を拝むことなくムービー流れて裏球に飛ばされた・・・(遠い目)
てか、氷室さん喋るどころかお姿すら拝見出来なかったよ!
なにこれ、氷室さんファンにすっごいサービス悪くないですか?
これでもかってくらい氷室さん絡みのイベントすっぱ抜きにされてるんですけれども(涙)
対戦前のパソコン前のやりとりか、最後の「大空レイジ・・」は削除しないで欲しかったよ・・・!
>STAGE2 裏球編メグルと初対面~ロッカクと対決まで
ゴーショーの巣での戦闘でのメグルさんの「ゴーショーは攻撃を吸収しているわ!」と「今が攻撃のチャンスよ!」を延々と言われて鬱陶しかったです(にっこり)
「チャンス」と言われたので攻撃したら全部ノーダメージだったときには笑いましたよ! どこがチャンスなんだよ、と。
この時ばかりは音声消してやろうかと本気で思いました。
>STAGE3 ドラゴニックヘヴン(双子~不戦勝王)と氷室さんと崖での逢瀬(違)
双子とのイベントでのレイジの名ゼリフが綺麗さっぱり消えててショックでした。「俺を信じろ!」というシーンは本当に大好きだったので残念です。助けてやろうぜ!といいながら思いっきり容赦なく攻撃してたよ、レイジ君・・・。
原作は取り憑いてたダークスに攻撃してるので分かるんですが、ゲームは思いっきり双子相手にだったので驚いたです。
で、勝ったあとに原作ならRI-ON3人組が出てきて「僕たちが相手じゃないと駄目なんだよ」みたいな話をするのですが。
なんで戸岐と純柴は出てくるのに、氷室さんはまたシカトされてるのー!(涙)
まだ一度も立ち絵の氷室さん見てないんですが!
制作者は氷室ファンを試しているんでしょうか・・・(何をだ)
マグナさんとの対戦は、直前の会話でロッカクと萩原が「攻撃はレイジに任せてオレ達はサポートをするぞ!」と言っているのにいざバトルが開始されるとレイジ1人なのは如何なものなのだろうか(遠い目)これってチーム戦ですよね?
しかも相手側だけはきっちりと3体いるしな!
1人で3匹相手は本当にきつかったです。しかも3連戦なのか。
で、必死こいて倒したらば!!ついに出た出た氷室さんv
しかもアニメーションで氷レイ!(違)
橋ではなく崖なのがよくわからなかったのですが。
バトルはどれが本体がよくわからなくて違う意味で苦労しました・・・。てか、ロックオン一度解除しないと違うターゲットをロックオン出来ないのはとても不便。
5回ほどやりなおしてようやっと勝ったら、(多分敗因はバトル中にリアルタイムで会話する氷室とレイジが気になって集中出来なかった為だと思われ)今度は純柴が乱入。個人的に「ぱちぱちぱち~」のやる気ない口調が萌えでした。やはり宮崎さん素敵だなぁ
PR