どんなものか気になったのでとりあえず開封してみました。
OPムービーはあってないような…、ていうかあれはOP?
ファンディスクでももう少しなんとかならなかったのか疑問です。
気を取り直してゲームスタート。
期待はしてなかったけど、これは…コメントしづらい。
ガイファンとしては初めにタイミングバトルとかいう動く三角形の頂点が全て一定箇所にきたら○ボタンを押すというミニゲームに挑戦したんですが、単純すぎてなんともいえず…。
つか、ヒロインがアニスってのが納得出来な…(黙)ヒロインはルーク…!
メインになるアドベンチャーはとりあえず父子を求めてシンフォニア編にしてみたんですが、クラトス=親ばか発言が公式で出てる(笑)
ついでに、ロイドの「育ち飾り」に対して「…育ち飾り」の選択肢を選んだら、「ダイク殿、もう少しなんとかならなかったのか…」とぼやく父が見れました。
ここまでで40分くらいかかりましたが、なんだか公式のゲームをやってるというよりは二次創作を見ている気分…というのが正直なところ。
ゲーム本編とシナリオライターさんが違うからしょうがないのかもしれないけど。
藤島テイルズは特に好きな作品ばかりだから、期待してないと言いつつもこっそりと楽しいといいなって思ってましたが、この内容でこの値段は微妙…。
やっぱりテイルズはADVよりRPG…、かな。
ゲームとは関係ないですが、なにゆえシャッフルのカードに父だけないのだ!(涙)アホ神子はあるのにー…。
PR