ぼちぼちとやっていたディマスターズショットが終わってしまったので、血風録発売までの暇つぶしにでもとゲームショップに寄ったらいつの間にか「デモンベイン」が出ていたので買ってきました~。
確かこれって初めは3月位に発売だったような。
PC版の時は男性向けの年齢制限あるのと、中途半端に声有りみたいなことを聞いてやろうか迷ってたのですが、PS2移植にあたり完璧フルボイス化となったということで購入決定(笑)
でも実際に買うきっかけになったのは、主人公の声がイトケンさんだったからです(愛)
とりあえず、ちまちまと進めて現在2話初め。
てか、もうアルが可愛いですー!
大きなのもいいですが、個人的には手のひらサイズが萌え。
さすがもとはギャルゲーだけあって、女の子は皆さん可愛いです。そしてやたらにアングルがそれっぽいのばかりです。ていうか、一部除いて不自然なほどに大きいよ。(あえて何がとは言いませんが)気のせいか、うううん。ついでにうっかりおとんに見られたけど気にしない気にしない(気にしろ)
個人的には1話冒頭の寝ようとしてる主人公が可愛かったです。なんだか受けっぽいような・・・(お黙り)
てか、このゲームのキャラって皆様本当に濃いですね。
特にドクターウェストさん。
中盤辺りから本当に笑わせていただきました・・・!
こういうキャラ大好きだー!
そしてそんなハイテンションドクターに鋭いツッコミをする主人公が面白すぎる・・・!でも大概空回り(切ない)
てか、本当にツッコミのセリフ多いなぁ(笑)
どたばた風味が強い気がしますが、文章の書き方がとても好みなので、ゆっくりちまちまとプレイしようかと思います。
7/6 追記
相も変わらず最近は「デモンベイン」をプレイしております。
いや、そんなに期待してなかったのですが予想外に面白いです、これ。
今では主題歌も歌えます、3曲とも。
てか九郎ちゃんが可愛いです、らぶりーです!
声がイトケンさんでフルボイスなので、普段なかなか聞けないような微妙なセリフが聞けたりして悦。
元ギャルゲーやって女子に萌えず、野郎に萌えてるあたり私の駄目さ加減が窺えますが(笑)
あーでも、アルとエルザは可愛いですね。
特にエルザの「なんだロボ!」という語尾がものすごくロボっ娘らしくてよいです。
九郎ちゃんへの激しく間違った愛情表現も萌え。
どうにもお嬢さんだけは好きになれそうもないですが。
そして、沢山出てくる魅力的な女性陣よりも絶対に色っぽさでは右に出るものはいないと思うのが、マスターテリオンですね。
玉座に座ってる時のあの流し目が、無駄なほどに色っぽいです。
更には声がグリリバさんなので、余計に際だってると言うか。
これの前にやってたのが転生だっただけに、なんだか薙が高笑いしているように聞こえてならないのですが・・・。
あーでも薙もちょっと笑ってましたね、ははは!とかって。
恐怖へのメソットをお勉強するんだな!とか言って。
今現在はどうにか7話。
後ろ髪くくった九郎ちゃんに萌え萌えしつつ、頑張ってます。
PR