と言うわけで、お休み返上で頑張った結果、残りは(多分)フォルバッドEDのみというところまできました。
1番好きなのはプレイ前と変わらずユースです。寧ろED見てから更に愛が高まった。なんだ、この可愛い生き物は。
ギャラリーは埋まったので、ED1個回収したらシークレット出るっぽいんだけどもう何べんやっても出ないので、とりあえずここで置いといて次に行こうと思います…。攻略サイト様頼み(情けない)
ゲーム自体はBLではないとのことでしたが、かわりに微妙なニュアンスでそれっぽい表現が色々あったので、雰囲気をにおわす程度が好きな人はまぁ楽しめるのでは。きっとシナリオの半分は主人公のツッコミだった気がする。
逆にBL目当てで買おうと失敗したーと思うかも。
私個人は満足でした。
ただ、とにかく文字通りの意味での出血大サービスな代物なので、そういうのは苦手な方は避けた方がいいと思います。
EDは主人公役の方が歌ってらっしゃったんですが、良い曲でした。
簡単に各EDの感想を。
>ユース
本命だったので1番初めにED見たかったんですが、彼の立ち位置はどっちかというとラスボス的だったせいか、ルート制限に阻まれ(しかも解放ラストとかそんな)結局最後になってしまいましたが、その分良かったです。
1番希望が見えるEDでしたし、他キャラでは残ったままだった謎も大体判明しますし。ある意味真相ED?
1度ユースがルカを押し倒した時はそのまま暗転してしまえとか思ったのは秘密です。
とにかくいつでも寝てるか食べてるかのどっちかなので、ルームメイトのはずなのに同級生のメイよりも会話が少ない気がするのですが、いつもは容赦のないツッコミを披露するルカがしゃーねなぁとせっせと世話を焼いてるのが見てて微笑ましい。しかしいくら寝やすいとはいえ行き倒れまがいはやめましょう(笑)
1番好きなのはやはりグッドED。
どうしても本編中では背負ってるものが重いのでこういう普通の学生同士の会話とかシーンがあまりなかったから、こんあ風にのほほんとルカと一緒にいるだけで幸せ気分です。
他ルートではどうしてもラスボス的存在の為に、ユーススキーとしては辛いものがあるのですが、ミンミルートで「ミンミは邪魔だけど、ルカが気に入ってるから消さない」と、さりげなくルカを大事にしているのが見て取れたのは嬉しかった。契約の為に生かしているだけならこんなこと言わないはずだし。
結局ルカ至上なユースが大好きです。
>メイ
初回に見たバッドEDがもうなんていうか病みすぎてて…。
普段の彼がとても明るくて友達思いなだけに、後悔ばかりが積み上げられた血の記憶をその奥に隠しこんで笑っていたのかと思うと切ないです。
EDがどうこうよりも普段のルカとの掛け合い漫才みたいな会話が好き。
グッドEDは、ほんとにグッドと言っていいのか微妙でしたけれども。
まぁそれは他ルートでも共通なんですが、結局夜の生贄にルカがならなかった為、本性を押さえ込む事がなくなった夜徒が世界に溢れて、友達とか家族が今まさに食べられてしまうかもしれないというのに、そんなやり遂げたぜっていうのもちょっとなぁ…と。
でも確かにルカからすれば、自分が生きたいと思うことは罪じゃないっていう気持ちも分かるだけに、すっきりしないEDだったかなぁと。
>ジェシー
オカマ?と思ったんだけど、そういうわけでもないっぽい…?
なんだかんだいいつつルカにちょっかい出してたらハマっちゃった、みたいな感じでしょうか。
ルカとの危険な漫才が面白かったです。
>ミンミ
ちまっこい時にはそんなに興味なかったんですが、合体してでかくなってから気になりました。
純真無垢だからこその狂気というか。
どんなにルカが「おかしい」と言ってみたところで、何がおかしいのか、寧ろルカの方がおかしいという認識しか出来ないんですが、夜徒にとってはそれが当たり前なんだから仕方ないんですよね。
でもそれゆえに、ちゃんと向き合って教えてあげればそれなりに聞く耳は持ってるところがポイントでしょうか。
なんだかんだとルカに心が傾いてるのを見てるのが結構良かったです。
「ありがとう」と素直にお礼を言うシーンとか好きです。
ユース以外のEDだとミンミのグッドEDが1番希望が見えて良かったのでは。結局ミンミに契約方法が分かったのは世代交代?というか、次代の夜になったということなんだろうか。
>フォル
下ネタ満載のルートだったような。
特に感想はないんだけど、うーん。
彼のバッドEDでの女の子2人組みが可哀相過ぎて泣けた。
ドラマCDはカレー対決のやつなんですが、ユースとルカの絡みあるといいなぁと期待したいです。
*追記
やっぱり気になって仕方なかったのでちまちまと探してたらフルコンプ達成しました!
フォルかと思ってたら、実際はジェシー先生のバッドEDでした…。
ちなみにシークレットはキャストの座談会でした。
途中までしか聞いてないんだけど、こういうおまけって珍しいですね。でも生の声を聞けるというのは嬉しいです。
カレー対決は、調理台に背が届かんミンミ1号2号とフォルの実験台にされて紫のカレーを食わされたと怒る大ミンミがかわゆい。
それ以上にルカの為に慣れない料理に奮闘するユースが好きすぎる。
PR