たまたま事故ちゅーが先生だったので、先生狙いで進めた4周目。
冒頭から途中まではプレイ日記でちょこりと書いたので、それ以外の感想を述べようかと思います。
えーと、先生は初め全然気になってはおらず、声が森川さんというのはポイント高いけど、普段の本領発揮な声のが好きなので特に期待もせずに始めましたが、最後までやって「ああ、また神城先輩の時と同じ過ちを…」と後悔。
設定がちょっと現実味なかったんですが、先生のぽややんっぷりとシリアスの時の真剣さのギャップにめろめろ(BYクリス)
デート時だけに見せる、少し細めた瞳がなんだか素敵でした。
デートに遅れたヒロインに「焦らなくても大丈夫ですよ」と、大人な気遣いもやはり学校とはちょっと違うなーと。
バレンタイン1年目の受け取る時の気遣いも、個人的には好きです。
2年目以降の独占欲を垣間見せる発言も大好きですけれども。
先生のスチルは事故ちゅーの時のが可愛くて好きです。
口半開きで可愛いと思うのは私だけなのだろうか。なんだかほえって感じで好きです。
二面性のある人なのかなと思ってましたが、実際はそうでもなくて。
ただ過去を話す時の先生はいつもの先生とはちょっと違うなとは感じましたけれども。
普段はぽややんなのに、時々しっかりとした大人の男性を感じさせるというギャップの激しさにときめきましたねー。
それにしても一体何の計算をしていたのか気になります。
黒服の人が先生を連れ戻しに来た時は、EDで連れ去られそうになる先生をヒロインが助けるのかと思ってしまいましたが、そういう危機は全く起きずに平穏無事に終わりましたねー。
いやー、そんなにすごい仕事をしてたのならば、連れ戻すくらいするかと思ったんですがあれで諦めたのだろうか。あっさりすぎるー。
あとは、陸上部に入っていたので高跳びイベントも見ました。
うーん、でもいくら計算があっていても、それを成功させるだけの運動神経がないと無理だと思うんですが、突っ込んではいけないお約束でしょうか。
折角見事に飛んだのに、背中と腰打って撃沈な先生は可愛かったです。
完璧すぎる人よりもちょっとどこかに抜けてるとこある方が人間らしくていいなって思います。
個人的に「ピンポンですか?」って言い方が好きです。
先生はデートの会話やらで、どこか淋しさというか、別れを感じさせる言動がちらほら見受けられたので最後の最後までハッピーエンドで終わるのか不安でしたが、迎えにきてくれてよかったです、はい。
人を好きになるということが分からないみたいな発言もされてましたが、頭が良すぎて逆に単純な感情が理解出来ない、ということでよかったのかな?
好きって感情すらも、脳内の物質による作用で起こる感情みたいな捉え方をされてるらしいので。
これからは2人で猫に囲まれて幸せに暮らしてほしいなーと思いました。
結局スチルは3枚取り逃がしてしまいました。
ぐおお、なかなか全部ゲットは難しいですねー。てか、事故ちゅー有りと無しの両方しないとフルコンプは無理なのだろうか。ひいい。
そういえば、先生狙いの4周目でやっと修学旅行の枕投げが出来ました!
毎回毎回女の子と仲良くするのを忘れてたり、その子に対応した男の子を出すの忘れてたりで全然だったんですけれども!
ちなみに、ヒロイン・佐伯チームと、生徒会チームでした(毎回お友達はちよちゃんなので)
佐伯の「屈折した心が生み出した…」というセリフを聞いてつい「あ、なんだ。自覚あったんだ」とか呟いてしまったのは秘密です(笑)
それにしても今回はおめめきゅぴーん効果はないのでしょうか。
1のあのきゅぴーんがすっごい好きだったんだけどなー。
志波の必殺技も見たいので、近いうちに志波2周目いきたい!
PR