忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロアリ ぷれいにっき

バグが怖かったのですが、どーーーっしてもエリオットが気になって仕方なくて夜も寝れなかったので(まて)買ってしまいました。
今月咎狗と緋色の移植版も買ったのですが、こっちは既に前作をコンプ済みなので、まぁいいかなーと。
しかし、最近はほんと追加要素をプラスして移植が定番になりつつあるので、ファンとしては正直心中複雑です…。
分かるんだけど、それじゃあオリジナル版をプレイした人間としてはちょっと悔しいものがあるんですよね、後から出た方に色々な要素追加されると。まぁそれが商売っていうものなのかと諦めて、ほんっとーに好きな作品は移植版も買っちゃうんですけどね。


そんな訳で早速クリアした順に感想を。
現在は、三月ウサギ→帽子屋までクリアしました。
個人的には、うーん…、正直ハトアリのが萌えたかなーと。
多分、アリス自身の立場の認識ががらりと変わっているからだと思うんですが。
ハトアリのときはお客様として接していたので、相手と対等に喋っていたのに、クロアリでは常に上司と部下として接しようとするから、なんだか違和感がありまくり。
しかも、そう思ってるのはアリスだけで、肝心の相手はハトアリの時同様お客様として扱ってるから、なんでそこまでアリスが上司と部下として接しようとする事に拘るのかが分からない。
恋愛EDではなくて、誰ともくっつかない状態でハートの国に残ったのが前提らしいので、居候させてくれるお礼に働かせてもらっているから、上司だと思ってるってのは分からんでもないのですが、それでもなんかそこまで頑なに拘らなくても…というか、拘る理由が分からない。
絵は一見綺麗になったなーって思ったんですが、個人的には前の方が好きかも。
なんていうんだろ、ちょっと皆さん太った…?的な感覚を覚えるんですが…、私だけかな。
確かに上手くなったと思うし、綺麗なスチルも確かにあったんだけど、あえて好みを言うならハトアリのが好きかなーと。
立ち絵はブラッドはクロアリ、エリオットはハトアリのが好きかな。
でも、やっぱり相変わらずキャラ同士の掛け合いは面白い。
特に帽子屋ファミリー関連はつい噴き出してしまう事が多いです。にんじんネタとか。


>三月ウサギ・エリオット=マーチ
エ、エリーちゃん……って!!(もしくは、エリちゃん!!)
これからはエリオットのことは、エリーちゃんと呼ぶことにしよう。うん。

ハトアリ同様、アリスに懐く大きな可愛いウサギさん。
しかし、今回のアリスはエリオットを上司として見てるので、なんだかなーと思うすれ違いネタが多くて…。
しかし、セクハラ発言はエリオットじゃなくても傷つくよ。
あれ可哀相というか、言葉を選んであげなよ…と思いました。
上司と部下にしては近すぎる距離に疑問を感じたアリスに、「もっと距離を考えて」と言われて、疑問符を浮かべつつも頑張るエリオットが健気でした。可愛い可愛い。
後、とにかくスーツが!スーツ姿がかっこよくてたまらんかったです。
ナイトメアとの上司部下愛対決は面白かった。

ハトアリの時同様、陽気な時と職業柄の黒さが出た部分のギャップにときめいた。今回はあんまりなかったけど。
それだけに、EDはちょっと不満でした。
うーん、最後の最後にアリスに主導権握られてしまったからかなぁ。
へたれ攻めは好物なんだけど、それでもちゃんと主導権だけは握っててほしい。特にノーマルの場合は、女の子に押し倒されてリードされちゃうってのはちょっと…。いや、エリオットは好きなんだけど…、これは個人の好みだから仕方ないとは思うんですが。
どっちかといえば、ハトアリのエリオットEDのが好きです。


>帽子屋・ブラッド=デュプレ
相変わらずのセクハラ上司なブラッドですが、ハトアリに比べると結構慎重に且つ意外と真面目に接してくれているのでびっくりしました(失礼な)
きまぐれ(と、めいっぱいの下心)とはいえ、お勉強を教えてくれたり、アリスに気に入られる為に前の恋人と同じような格好をしてみたり。
まぁ最終的には押し倒されてましたが(笑)
それでもハトアリに比べると回数は結構少なめ?あれは押し倒しすぎ。

ミニゲーム時の負け台詞で「例え、食べればどんなゲームにでも絶対に勝てるとしてもにんじんだけは食べない」と言い切るブラッドに吹いた。
そ、そんなそこまでトラウマになるほど、食卓がオレンジ色だったんか…。

ブラッド宛てに贈られてくる女性からプレゼントにやきもきするアリスと、やきもちやいてほしいブラッドが可愛かった。
で、アリスがプレゼントしてくれたなんでもないティースプーンを大事に愛用するブラッドがもうもう…っ!
思考回路が乙女モードはブラッドはとてもきらきらと輝いておりました。

EDはハトアリ同様、ものすごい乙女ゲーにあるまじき押し問答が面白かったです。
結婚もしてないのにすでに幸せ家族計画を立ててるブラッドに、どこぞの宰相様が重なってしまったのは秘密です。
そんなブラッドに、「子供は10匹くらい?」と尋ねるエリオット。
「”匹”というな、単位は”人”だ!」と、珍しくむきになるブラッドの会話が面白い。やはり帽子屋ファミリーはアットホーム(笑)でいいですね!
そして、微妙にハトアリのブラッドEDネタを織り交ぜてあるのもいい。
「私は余裕のある男だから、焦ってすぐに結婚なんて事はしない」とか聞いた時には、どの口が言うかと思ったんですが(笑)
ブラッドの求婚もどきに、「絶対に嫌。人生の墓場に片足突っ込むのなんて勘弁」と、さりげなくカウンターパンチを繰り出してるのもいい。
ちゃんと、ブラッド自身も「なんだかデジャブを感じる…」とか言ってるし。
ハトアリ同様クロアリのブラッドEDも大好きです。お幸せに!(笑)


次は、ボリス→エース→グレイ→ペーターにしようかなぁ。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]