翡翠が来月発売ということで、残り2人でストップしていた緋色の欠片を再開しました。
ブログでの感想文は拓磨・真弘先輩でストップしてますが、実際は祐一先輩と狗谷もクリア済みです。
ただかなーり前にクリアしたのでこの2人の感想文は書くか未定ですけれども。でも2人ともストーリーはとてもよかったです。
既に拓磨・真弘先輩・祐一先輩・狗谷とクリア済みだったので、既読分は全てスキップしていたら結構さくさく進み、あれよあれよという間にEDになってしまった慎司くんルート。
巷で美鶴ちゃんが色々とあれだと聞いていたんですが、EDまで見た感想としては別に不快感もなければ嫌悪感もなく。寧ろ、他ルートでは何を考えているのかさっぱり分からなかったというイメージしかなかったので好感を持てた気がします。やり方はよくないかもしれないけど、恋してるってのがよく分かったから嫌いじゃないです。
ちゃんと最後には自分の気持ちにけりをつけるだけの強さも持っていたし。
やはりバッドEDだと何度も殺されてしまうから嫌いって人が多いのかな?
そんなわけで後輩・慎司くんルートですが、どうしても他の守護五家とは違い、宿命めいたものを背負ってないのでストーリーとしてはあっさりめですが、背負ってないからこそ自分個人としてヒロインを守りたいって思ってくれているのが伝わってよかったです。
初めはちょっと頼りない感じですが、力が覚醒した後は大分頼りがいも出てきて成長したんだな~というのが垣間見えたのも良かったです。
個人的には、覚醒後の文字が浮かび上がった光の帯を纏ってるスチルがすっごい好きです。普段柔らかい表情が多い人だけに、ああいういざってときにしか出てこないきりっとした表情に弱いのです。
あと、攻撃方法がかなり好きです。あの「加速加速加速!」が好き。
EDもわりとあっさりめでしたが、あれはあれでほのぼのしててよかったです。やはり和装はいいですね。
今頃になっての大衆の面前での告白劇も大好きです。
さーて残りは声優さん大本命・平川さん演ずる、大蛇さんだけだー!