なんとかやっと恋華コンプしましたー!
やっぱり最後は梅さんでしめました。
近藤さんルートは覚悟してたつもりでしたが、やっぱりいろんな意味で辛かったです、はい。
終始奥さんに申し訳ない気持ちでいっぱいいっぱいすぎて、正直なところときめくどころじゃございませんでした・・・。
あああ、折角森田さんが喋りまくっているのに・・・!
そんな訳で現在は、恋華に夢中になってたせいでほったらかしだったラジアータをプレイ中です。
なんとか運命の選択までたどり着けましたよ!(遅)
とりあえず30秒程悩んだ結果、妖精編にしました。
2周目するつもりないので、人間編とどっちにするか悩んだのですがやはりヒロインは追っかけとかないと駄目かなーと思いまして。
今は砦のナツメさんに苦戦中。
ボルティブレイクで主人公の最大HP以上の攻撃を繰り出されるので勝てません・・・。
やはりそろそろレベル上げをするべきなのか・・・。
後、咎狗の血は発売日に届いたので、ケイスケ→リン→シキまで見て放置しております。
予想外に短くて驚きましたが、お話は濃かったので面白かったです。
他の人は気が向いたら落とそうかなーと思ってます。
こういうゲームってどうにも好みのキャラだけ落として、スチルコンプとかしないままってのが多いんですよね、私。
あー、でも巷ではnEDはとても評判良いみたいなのでちょっと気になるです。
3/12 追記
梅さんといえば二挺拳銃!なのですが、スペースが足りず描けず・・・!無念。
とりあえずコンプしてみて改めて好きだな~と思ったのは永倉さんなんですが、イベント+シナリオでは梅さんが一番すきかもしれない・・・。
序盤から「わしはおまんにメロメロぜよ」だとか「メロメロに惚れさせちゃる」だとか、台詞が美味し過ぎて!!
この人くらいですよね、初めから猛烈アタックしてる人って。
斎藤さんは中盤辺りからすごいですが(苦笑)
でも、基本的にはシリアス風味だったりするところもいいなぁと。スチルはギャグ風味が多かったですが。
でもやっぱり永倉さんが一番好きですー。
PR