
と、言うわけで、会社帰りに予約していた同梱版を受け取りに行ってきました!
こういう日に限って、無駄なサービス残業DAYだったりするので、なかなか帰れなくて、焦れてましたけど(笑)
予約表が感熱紙のレシートだったので、1カ月半くらいたったから文字が読めなくて、店員さんが「うーん」と唸りつつ解読してらっしゃいました。
光にかざすとうっすらと見えるんだけどなーと思いつつ、念の為にと、携帯のカメラで撮っといたので、それを見せてなんとか…(笑)
初め予約特典ついてないっぽい感じだったので、「ないんですか?」と聞いたら慌ててつけてくれました。
何故か単品予約の人のソフト(多分…)にあらかじめセットしてたやつからだったけど…。
えー!と思いつつ、受け取ってきましたけど、後でちゃんとそっちにもつけてくれてるよ、ね……。気になるよ、お兄さん。
ちなみにちらっとみたレジカウンター内には私の同梱版しか見当たらなかったので、受付してくれたお兄さんの言葉どおり1台か2台しか入荷しなかったのか、はたまた行ったのかかなり遅かったので全部はけたのか。
都内は結構余裕だったみたいですが。やっぱ増産したのかな?
CMで「PP同時発売」とか宣伝してるので、「今更したって、こんな状態じゃあなぁ…」と思ってたんですが。
なにはともあれ、無事ゲットできてよかったです(ほくほく)
しかし、噂に違わずめっさ重い……。
結局ネットには繋がずにプレイ開始しました。
おとんに使ってないすのこ借りたり、配線を手伝ってもらったりと、結構時間かかりましたけどなんとか。
先日親が居間用に37型(だったかな)薄型液晶TVを買ったので、大画面でやっちょります。
繋ぐのに手間がかかったけど、D端子で繋いだら、すっごいんです!
映像がめっさ綺麗!そしてボタンを押すたびに聞こえる鳥海声!(当たり前)たまらん!
しかし、OPアニメかなり細部まで綺麗に見える分、手を抜いてるところも丸分かりなのがちょっと切ない気もする。
しかし、PSと違って、決定ボタンとキャンセルボタンが逆なので、初っ端のでこぼこコンビに負けそうになったのが切ない…。
こんなの初めだ…。
そそくさとコンフィグで直しておきましたけど、これ戦闘時のみなんですね。慣れるまで大変だ。
でも戦闘は相変わらず面白いです!
ユーリのくるくるがかっこいい!
これから3連休みっちりやろうと思います。