忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

収穫物色々。




迷いに迷って、P4のサントラ買って来ました。
聞くのが楽しみなのです。
後は、ビタのパンフも今日届きました。
残念ながら遠方でイベントには行けなかったので、記念にと思いまして。
前のフルバーストの時のも凝ってて良かったけど、今回のも読み応えある内容で満足です。
10月あたりに発売らしいDVDも予約しておかねば…!
左上のカレーとストラップは、お盆で田舎に単身帰省したおとんからのおみやげです。
カレーは私が食べたくて頼んでおいた奴なので自腹なんですが。
なんかすごい人気あるらしくて、地元の方でもなっかなか手に入らないとかなんとか。
大分前から親戚に頼んでいたので、なんとかゲットできて良かったです。
しかし、こうなるとなんだか勿体無くて食べづらいという…(笑)

ゲームですが、ヴェスペリアは月曜日にクリアしました。
クリアレベルは62くらい。最終グレードが1515だったかな?
感想はまた今度upしようかと思ってますが、個人的にはちょっと微妙な感じでした…、特にシナリオと主人公以外のキャラが……。
戦闘システムは今までのシリーズで1番面白かったです!
今はP4プレイ中。
やっとりせちー救出まで来ました!
レベルは29だったかな。主人公と花村と雪子姫と完二で頑張ってます。
花村がかわゆすぎてたまらん。
PR

祝!ヴェスペリア発売~




と、言うわけで、会社帰りに予約していた同梱版を受け取りに行ってきました!
こういう日に限って、無駄なサービス残業DAYだったりするので、なかなか帰れなくて、焦れてましたけど(笑)
予約表が感熱紙のレシートだったので、1カ月半くらいたったから文字が読めなくて、店員さんが「うーん」と唸りつつ解読してらっしゃいました。
光にかざすとうっすらと見えるんだけどなーと思いつつ、念の為にと、携帯のカメラで撮っといたので、それを見せてなんとか…(笑)
初め予約特典ついてないっぽい感じだったので、「ないんですか?」と聞いたら慌ててつけてくれました。
何故か単品予約の人のソフト(多分…)にあらかじめセットしてたやつからだったけど…。
えー!と思いつつ、受け取ってきましたけど、後でちゃんとそっちにもつけてくれてるよ、ね……。気になるよ、お兄さん。
ちなみにちらっとみたレジカウンター内には私の同梱版しか見当たらなかったので、受付してくれたお兄さんの言葉どおり1台か2台しか入荷しなかったのか、はたまた行ったのかかなり遅かったので全部はけたのか。
都内は結構余裕だったみたいですが。やっぱ増産したのかな?
CMで「PP同時発売」とか宣伝してるので、「今更したって、こんな状態じゃあなぁ…」と思ってたんですが。
なにはともあれ、無事ゲットできてよかったです(ほくほく)
しかし、噂に違わずめっさ重い……。

結局ネットには繋がずにプレイ開始しました。
おとんに使ってないすのこ借りたり、配線を手伝ってもらったりと、結構時間かかりましたけどなんとか。
先日親が居間用に37型(だったかな)薄型液晶TVを買ったので、大画面でやっちょります。
繋ぐのに手間がかかったけど、D端子で繋いだら、すっごいんです!
映像がめっさ綺麗!そしてボタンを押すたびに聞こえる鳥海声!(当たり前)たまらん!
しかし、OPアニメかなり細部まで綺麗に見える分、手を抜いてるところも丸分かりなのがちょっと切ない気もする。
しかし、PSと違って、決定ボタンとキャンセルボタンが逆なので、初っ端のでこぼこコンビに負けそうになったのが切ない…。
こんなの初めだ…。
そそくさとコンフィグで直しておきましたけど、これ戦闘時のみなんですね。慣れるまで大変だ。
でも戦闘は相変わらず面白いです!
ユーリのくるくるがかっこいい!
これから3連休みっちりやろうと思います。

買いすぎた気がしないでもない。



送料削減の為みんなまとめて一括注文したので色々どっちゃりまとめて来ました。
これ以外にも本とおまけのポスターも入ってたので、箱が結構でかくてちょっと受け取りの際びびった。
現在はDaylightやってますが、うーん…、冒頭長すぎてダレ気味です…(待て)ユースが某陸に似てたので買ったというのは秘密です。これってジャンルはBLではないみたいですが、雰囲気がそんな感じなのだがどうなんだろう、ちゅーかジャケットがまんまBLくさいんだが。でもこういう雰囲気の絵は好き。全年齢対象みたいだけど、ちょーっとでいいのでユース×ルカっぽいのを期待したい。同室なんだし!
しかし、もしかしてこれのシナリオ書いてる人ってもしやGS2のノベライズ書いた人?
主人公の声を担当されてる方の声つか演技がめっさ好きです。なんだ、予想外だぞ…!他の作品聞いて見たい。
本命・ユースED見たら、ルクス・ペイン→ビタの予定。
インストールしてる間に宮野さん目当てで買ったルクスちょっとやったんですが、説明書読まずにやってたらものの5分程度でゲームオーバーでした。
しかもなんでゲームオーバーなのか分からん。
説明書読まねばな…。
ビタはPS2版と同様、翼→キヨで、後は適当に気分次第で攻略予定。
真田センセEDがすっごい楽しみなのです。

色々きました。



送料をケチったので、1週間遅れでクライシスコアと、今週発売のコルダ2アンコールが届きました。
どうでもいいですが、アンコールのプレミアムボックス。2無印と箱の外観がそっくりなので、一瞬間違えてまた無印頼んじゃったのかとびっくりしたのは私だけでしょうか(苦笑)
クライシスコアの方はぶっちゃけクラウド+予約特典狙いなので全然前情報知らないのですがザックスの声が鈴村さんらしいですね。
CM見て知りました。とりあえずクラウド出るとこまでは頑張りたい。
FF7はインターナショナル版じゃなくて無印しかやってないから、正直なところザックスは名前と顔しか知らないのですが、好感度の持てるキャラだといいなぁ。
アンコールは加地狙いで頑張ろうかと。
つーか、2無印は未だに火原・加地・月森で止まってるんですけれども…。
先どっちからしようかなー。

サーカディア好きさんに50の質問。

大分昔に答えた質問のログをパソのフォルダから発掘したので、折角だから再掲載してみる。


サーカディア好きさんに50の質問。
配布元はこちら→http://page.freett.com/noe/

-----------------------------------

Q1  あなたとサーカディアの出会ったきっかけを教えてください。
某誌に付いていた体験版。まさに運命の出会いでございました(笑)

Q2  あなたの一番好きなキャラクターを教えてください。
皆好きですが、あえていうならやっぱり影守聖。

Q3  どういうところが好きですか?
いつも眉間に皺寄せて綺麗な顔して出てくる言葉はとげだらけで他人を拒絶したように見えつつも、一度懐に入られてしまえば結構面倒見が良かったりするところ。
ふいに見せる笑顔がたまらんです。

Q4  あなたのはじめてのEDは誰でしたか?感想もどうぞ。
聖狙いのはずがどこでどう間違ったのか大塚君でございました。
でもいい子なので大好きなので構わなかったですが。
まさに努力の人で、自分ないものを持ってるのでゲーム中は色々応援してあげたくなりました。

Q5  初めてタナトスに奪われた仲間は誰でしたか?
お兄様、もとい綾彦さん(しかもわざとだったりするから救えねぇ)

Q6  あなたの好きなイベントは誰の、どのイベントですか?
列車事故に遭った後病院で捕まえられそうになった弘樹を聖が助けるイベント。

Q7  あなたの心に残った言葉は誰の、どの台詞ですか?
うろ覚えなんですが、弘一の「弘樹は悪くないんだ。僕を止めようとしてくれてるだけなんだ」と「ぼくは生きていたかったんだ」

Q8  あなたが一番悲しかったイベントはどのイベントですか?
弘樹が記憶の扉を開けて全部の記憶を取り戻したイベント。

Q9  あなたが絶対にタナトスに奪われたくない、と思うキャラは誰ですか?理由もどうぞ。
聖。最愛の人なので。つか奪われたらリセットかますの前提でプレイしておりますよ。

Q10  逆にスケープゴートにしてしまうキャラは誰ですか?理由もどうぞ。
お兄様、もとい綾彦さん。
あの出会い~仲間になるまでの一連のイベントがどうにも・・・。

Q11  タナトス戦でもっとも役に立つキャラクターは誰ですか?理由もどうぞ。
聖。足止めに最適なんですよ、フリーズ。

Q12  逆に最も使えないキャラは誰ですか?理由もどうぞ。
特に居ないかなぁ。あえていうなら命中率低い泉さん?

Q13  お好きな必殺技を教えてください。
アニメーションが、というのならば聖のフリーズ。
おもくそ相手を見下ろしているあの不遜な表情が好き。

Q14  一番使える!と思う技はどれでしょう?
聖のフリーズ。全体に効力あるので大変お世話になりました。
後優実ちゃんや弘樹の防御技は単体効果ながらも使いようによっては大変戦闘がさくさく進むので使えるかな。
特に弘樹は、これがないとタナトス戦(最終戦)絶対に勝てなかったかと。

Q15  かさねてポン!.....どれがやりやすいですか?やりにくいのは?
薬品ビーカー。色がそのまんまなので。
やりにくいのはハンバーガーかなぁ。

Q16  ↑の対戦モード、要に勝てますか?
完敗でございます・・・。

Q17  クリア後の裏技の守、五十嵐の眼鏡なしモード(智美はプラス)、どう思いましたか?
そんなのがあるのは知りませんでした!
でも五十嵐さんはプレイ中高確率で眼鏡ナシでしたが・・・。あれ。

Q18  お好きなコンビを教えてください。理由もどうぞ。
コンビなら、弘一&聖とか健吾&守ですかね。
前者は向かうところ敵ナシと言わんばかりの無敵聖が唯一苦手な人が弘一さんということで想像するとほのぼの(!?)してていいかなぁと。
後者は普段は丁寧な物腰な大塚君が自然と素で喋っているところが微笑ましくて。

Q19  お好きなカップリングを教えてください。理由もどうぞ。(ヨコシマ可)
ひじひろ最愛でございます!
あの人間嫌いで有名らしい聖が、わざわざ危険を冒してまでほぼ初対面の弘樹を助けた時はこれはもう運命だと思いました(笑)
とどめさされたのは、病院での別れ際の笑顔ですかねぇ。あれは反則だ!

Q20  もしサーカキャラになれるとしたら誰になって何をしたいですか?
弘樹になって優実ちゃんお手製お弁当を食べてみたいかな。

Q21  科学庁潜入前夜のイベントは二人きりver、途中乱入ver、どちらが好きですか?お気に入りはありますか?
途中乱入しか見たことないです~。
2人きりもいつか見たい・・・!
お気にいりは、途中乱入の聖とのやつです。

Q22  ぜひとも自分の兄弟になってほしい!と思うキャラは?
片山兄弟の末っ子になれたら幸せ。

Q23  恋人になってほしい!と思うキャラは?
理想を言えば聖なんですがなんだか恐そうなので(笑)、弘一さんかな。

Q24  今すぐ結婚して!(笑)と思うキャラは?
け、結婚!?あー・・・、弘一さんかなぁ。

Q25  友達になりたいキャラは?
深雪ちゃん。危険を承知で頑張ります(笑)

Q26  ハトコでいいや、というキャラは?(ヒド)
ハトコって位置が微妙なんですが、興味ないという意味なら良太・綾彦・泉。

Q27  要と一緒にバイトしてみたいと思いますか?例えばどんな?
すいません、体力もたないです・・・(苦笑)

Q28  速水さん直々にみっちりと稽古を付けてもらいたいと思う。
すいません、素人なんで瓦割りなんて出来ません。

Q29  優美ちゃんと智美さん、二人から夕食を届けてもらえちゃう弘樹に何か一言。
男冥利に尽きますな。

Q30  茂叔父さんと一緒に暮らしてみたいと思う。
私、叔父さん並みにお片づけ出来ん人なので一緒に暮らしたらきっと樹海とかそういうレベルの話でなくなりそうなので遠慮しときます。

Q31  こいつは最強だ!と思うキャラクターは?
弘一兄さん。なにせあの影守先生を手玉に取れる人だか・・・っ(黙れ)

Q32  速水さんの前だと思わず地が出てしまう大塚君、どう思いますか?
幼馴染ですし、良いのでは?微笑ましいですし無問題。

Q33  良太は最終的に優美ちゃんと美海ちゃん、どちらを選ぶと思いますか(笑)?
良太が選ぶ選ばない以前に2人ともゲームの都合上弘樹ラブですしねぇ(笑)
あえていうなら、歳が近いということで美海ちゃんかな。

Q34  五十嵐さんと沙夜香先生、どうなるんでしょう?
ヨリ戻してほしいかな。

Q35  影守先生のためなら下剤とわかっていても飲む?
そ、即答できない私はやはり愛が足りないのか・・・!(涙)
でもきっと断っても有無を言わさず飲まされるような・・・(笑)

Q36  麻衣ちゃんをゲットするためには里香ちゃんと闘わなければいけないと思った。
いや、寧ろ里香ちゃんの恋を応援してあげたくなりました。

Q37  自分のイデアってどうなっていると思いますか?
人様には言えない様な、妄想まみれのような・・・。
しかも色がピンクだったら笑えない。

Q38  誰のイデアに入ってみたいですか?
一番普通っぽい弘樹。聖のは冗談抜きで痛そう・・・。

Q39  優美ちゃんと深雪さん。真のヒロインはどちらだと思いますか?むしろ別の人だという方はその旨をどうぞ!
真のヒロインは、弘樹です(きっぱり)

Q40  もしあなたが覚醒したとしたら、それはどんな力だと思いますか?
野菜嫌いなので、栄養のバランスが悪くとも体調を崩さないような便利な胃の力だといいなぁ(全然役に立ってない)

Q41  どうして晃、弘一、茂EDがないんだろうと思った事がある。
大いに有りますね。晃・茂はお話の都合上無理かもしれないけれども、せめて弘一兄さんのは作っていただきたかったです。

Q42  Q41で思うと答えた方、どういうEDが良かったですか?
本編があれだけ苦労の連続だっただけに、EDでは幸せ掴んでいる所が見たかった。

Q43  どんなとき自分がサーカディアに「ハマってるな.....」と実感しますか?
何年もたってる上に、基本的に繰り返し同じゲームをしない自分がふと無性にサーカがやりたくなってしまう時。

Q44  ご自分のサイトでサーカディアを取り扱っていますか?
徒然書庫で気まぐれにやってます。

Q45  Q44でハイと答えた方、宣伝をどうぞ(笑)。
いや、宣伝できるほどモノないので・・・(笑)

Q46  キャラクター全員のED、見ましたか(2パターンとも)?
見ちょりません;;どうにもついつい聖に構ってしまって気が付いたら聖EDなので。
今のところ、聖・要・守(好感度大)のみ見てます。

Q47  ナビの正体はわかりましたか?わかった方はいつ頃?
後半の意味深な台詞とか、科学庁の内部構造とか知ってる風な様子から。

Q48  続編を希望しますか?
やってみたいような、やってみたくないような・・・。
前作のイメージをぶち壊してしまうような物ならやりたくないです。

Q49  あなたにとってサーカディアとは?
永遠の愛ゲームです。

Q50  お疲れさまでした。最後に一言どうぞ。
ソフト自体、廃盤になってるんじゃなかろうかという程に(でもきっとそう)巷のゲームショップでは見かけないサーカディア。
周りでは殆ど知ってる人の居ないサーカディア。
でも大好きなんです、サーカディア!!
そんな想いを込めて答えてみたんですが、アホな文章ですいませ・・・。
でも本当に良いゲームなので、少しでも興味を持っていただけましたらば是非ともプレイしてもらいたいです。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]