忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FE蒼炎 1周目クリア

FE蒼炎の軌跡、先日ようやっとクリアしました!
クリアしてみて、やっぱりライ×アイクが好きだなぁと。
支援会話は結局Bまでしか見れませんでしたが、それでも本筋の随所に仕掛けられた夫婦漫才のような会話に終始にこにこしっぱなしでした。
えー、で、巷で聞いた続編前提の終わり方ってのは本当っぽいなぁと思いました。
おじいさんの最後の台詞はまさにソレ。
気になっていた謎とか明かされないままだったし。
でも総括してみると楽しかったです。
ムービーもCGなんだけど、アニメちっくなやわらかい感じが見てて良かったし。
個人的には最後のアイクと姫の会話のやつが好き。
アイクさん、おっとこまえ~!!
あと、スタッフロール流れた後に戦績が発表されるんですが、うちのところはですね。
1位 アイク 222勝
2位 ティアマト 168勝
3位 セネリオ 120勝
4位 レテ 100勝
5位 ムワリム 85勝
6位 ライ 35勝
・・・なんつか、1位と2位の差が激しすぎやしませんか、瀬戸さん?(笑)
たぶんライが6位なのは、加入が遅かったからだと思われ。
じゃなかったらきっと2位は彼だったと思います(愛)
そんな訳で早速始めた2周目。
ライが仲間に入ってくれるのはまだまだ先なのに、すでに恋しくてたまらんかったりしてます。
PR

FE蒼炎 最終章

です。
ここまでで、とりあえずアイクとセネリオとレテのみレベルがカンスト。
アイクさんはロードレベル20でHP・魔力・魔防・幸運以外のパラはカンスト。
セネリオは、HP・力・幸運・守備以外はカンストしました。
この2人は他の人達に比べて(特にアイクは天空をつけてから余計に)べらぼうに強いです。
まさに鬼です。
敵陣に1人で突っ込んでいっても大丈夫です。
でもさすがにあの最終章の敵の数は反則だと思いました。
約4倍くらいって・・・!(涙)が、頑張るぞ!!
27章のライとアイクの会話にも悶えましたが、最終章のやりとりの比では御座いませんでした!(笑)
あのアイクが「・・・この野郎」なんて言うとは思いもよらず。
こういう歳相応の発言が出来る相手ってライくらい?
やっぱり蒼炎ではアイクが一番好き。
カプはライ×アイクが一押し、かな。時点アイク×セネリオ×アイク(話進めてたら参謀見習のアイクへの懐きっぷりの凄まじさにリバでもどっちでもよくなりました/笑)
支援会話は、アイク・セネリオB/アイク・ライB/ライ・レテAくらいしか見てません。
あ、あとオスカーさんと赤い人(名前忘れた・・・)の支援会話Cは面白かったです。
オスカーさんって結構黒い・・・?(笑)
もう寝ないとやばいのでクリアは明日かなぁ。
なにやら続編前提の消化不良っぽい終わり方らしい噂を聞いたのでビクビクしておりまます。

FE 蒼炎の軌跡 現在17章

さすが難易度が高いと有名なFE。
へタレゲーマーな私にはノーマルでも結構難しいです。
やはり死んだ仲間は蘇らないというのが本当にネックでして。
大概ラストターン辺りで誰か一人はやられてしまうのですよ。
で、泣く泣くリセットするのでなかなか進まない!
初めは全員仲間にするんだと意気込んでおりましたがさすがに同じマップを6回もやり直すのは辛抱たまらんということで13章で初めて仲間死んだままで進んでしまいました。
ちなみにガトリーさんです(ご、ごめんよ・・・!)
いや、だって敵がえらい大勢いるしガトリーさんって基本壁役なだけあって守備凄いのでほっといても大丈夫だから敵を倒してから話そうとのんきに構えてたら勝手に一人で敵陣の真ん中につっこんでいった上に、そこ魔導士ばっかりだったんで魔法連続で叩き込まれてあっという間に、という感じだったんですもの・・・(打撃には強くても魔法には激弱いという罠)
ごめんなーと思いつつ、さすがに6回もやり直してたんでもうやる気失せてしまってたので次章進んだんですが毎回章の始めに参謀見習が前回の章での戦績を教えてくれるんです。
獲得経験値とか戦死者とか。
なので、あぁ初めてここで戦死者ゼロ以外の台詞を聞かないといけないのだなぁと思っていたら。
「今回の戦死者および回復不可能な団員はいません」
ときっぱり言われまして。
え、え、ガトリーさんは!?みたいな(笑)
た、多分会話する前にやられちゃったからだとは思うのですが。
それでも以前は仲間だったんだしさ!
団長ラブな参謀見習はやはり団抜けを根に持っていたんだろうか。
そういえば、ライはいつになったら仲間になってくれるのかしら。
なんつかアイクとの港町でのやりとりにすんごい萌えたんですけど!
セネリオ×アイク(もしくは逆)もいいけど、ライ×アイクのがツボかもしれない・・・!
周り大人ばっかりだったり気を使う人ばっかりな中で数少ないそういうの抜きで自然体で喋ってるように見えてなんだかほのぼのとしてしまいます。

恋華 プレイ日記3

なんとかやっと恋華コンプしましたー!
やっぱり最後は梅さんでしめました。
近藤さんルートは覚悟してたつもりでしたが、やっぱりいろんな意味で辛かったです、はい。
終始奥さんに申し訳ない気持ちでいっぱいいっぱいすぎて、正直なところときめくどころじゃございませんでした・・・。
あああ、折角森田さんが喋りまくっているのに・・・!
そんな訳で現在は、恋華に夢中になってたせいでほったらかしだったラジアータをプレイ中です。
なんとか運命の選択までたどり着けましたよ!(遅)
とりあえず30秒程悩んだ結果、妖精編にしました。
2周目するつもりないので、人間編とどっちにするか悩んだのですがやはりヒロインは追っかけとかないと駄目かなーと思いまして。
今は砦のナツメさんに苦戦中。
ボルティブレイクで主人公の最大HP以上の攻撃を繰り出されるので勝てません・・・。
やはりそろそろレベル上げをするべきなのか・・・。
後、咎狗の血は発売日に届いたので、ケイスケ→リン→シキまで見て放置しております。
予想外に短くて驚きましたが、お話は濃かったので面白かったです。
他の人は気が向いたら落とそうかなーと思ってます。
こういうゲームってどうにも好みのキャラだけ落として、スチルコンプとかしないままってのが多いんですよね、私。
あー、でも巷ではnEDはとても評判良いみたいなのでちょっと気になるです。

3/12 追記
梅さんといえば二挺拳銃!なのですが、スペースが足りず描けず・・・!無念。
とりあえずコンプしてみて改めて好きだな~と思ったのは永倉さんなんですが、イベント+シナリオでは梅さんが一番すきかもしれない・・・。
序盤から「わしはおまんにメロメロぜよ」だとか「メロメロに惚れさせちゃる」だとか、台詞が美味し過ぎて!!
この人くらいですよね、初めから猛烈アタックしてる人って。
斎藤さんは中盤辺りからすごいですが(苦笑)
でも、基本的にはシリアス風味だったりするところもいいなぁと。スチルはギャグ風味が多かったですが。
でもやっぱり永倉さんが一番好きですー。

恋華 プレイ日記2

あれ以来ぼちぼちと進めております恋華ですが。
ようやっと、原田・斎藤ED見れましたー!
原田狙いの時はどうにも永倉さんに構いたい病が出てしまい、一度原田狙いのはずがまた永倉さんを落としてしまったというアクシデントも有りましたが(笑)どうにか見れて良かったです。
以下感想。

原田ルートは、特に萌えはなかったんですがあえていうなら看病イベントがよかったかなぁ。
いびつなおにぎりに原田の可愛さを見出したというか。
それにしてもこの人普段から永倉さんと仲良いだけあってイベントも永倉さんが絡んでくるものばかりで・・・。
永倉さん本命の人間には辛いものがありました・・・。
特にエピローグでの永倉さんの一言はクリティカルヒットし、ぶろーくんはーとですよ。
あと、エピローグといえば、そのちょっと前のイベントで聞いた同じ台詞と同じ台詞があったのですが、同じ台詞なのにここまで違って聞こえるのはすごいなと素直に思いましたね。
ていうか、恋華一のバカップルは絶対にこの2人です(断言)
文字通りの意味での。

斎藤さんルートは、初めは糖度低めだな~とか思ってたんですよ。
随所の会話パートでも、話す話題って刀についてとかばっかりなんで恋には疎いっつか淡白な人かしらと。
でも、それは間違いでした。えぇ思いっきり。
まさか突然暗い林に連れ込まれるとは思いませんでしたよ!(笑)
しかもしっかりやってくれましたし。
やることなすこと、唐突で前振りがなく行動に移してくるので、いろんな意味でどきどきでした。
淡白そうに見えて実は結構情熱家。
後は、甘味屋さんイベントも好きです。スチルの汗がたらりな斎藤さんが可愛い!
選択肢はベストのやつよりも「食べたら元気になりますよ」のやつのが好きかも。
エピローグの斎藤さんはとても生き生きしてて素敵でした(笑)
一瞬、この人って返事聞きたくて頑張ったんじゃ・・・と思ってしまう程。
会話もかわいらしくていいな~と思いました。

次は土方さん・山崎さんでいこうかな~。
で、近藤さん・梅さんで締めようかと。
近藤さんは史実的に見ても最後に持ってくるのは後味よくないかもなので、最後は梅さんで!

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]