六を倒す事が出来まし た …(バタン)
実際内一日は頭痛が酷くて1回しか挑戦できませんでしたけど。
頭の中はこれ終わらないと陸に会えないという思いでいっぱいいっぱいでした…。
ほんとあれは強すぎる!オリジナルの空よりも強いってどーいうことさ!と喚きながらやっとですよ…(や、私がへたれゲーマーなのが原因ですけどね)
でもそんな無駄に無敵な六にときめく(まてい)
初めはレベル49でつっこんだんですが、案の定あっさりと返り討ちに愛…じゃない、遭い、仕方なく負けるたびに5ずつレベルを上げて再挑戦して結局レベル60で勝てました。
さすがにこれだけあげればプラウドでも結構余裕があったような。
アイテムも一個も使わず勝てて、まぁ節約にはなりました(時間は無駄に使ったけど)
さすがに2桁ほど返り討ちにあった為、最後の方は大体の技は避けられるようにはなったんですがあれはほとんど運しだいってのも強いかも。
剣みたいなのが無数に出てきて、ざっくざっくと容赦なく向かってくるのとかほんと泣きそうになりながら避けてました…。
てか、あんな技持ってるなら六操作時に使ってみたかったよ~。かっこいいよね、敵として対戦するとほんとやっかいな技だけど。
後、ちゃんとここのシーンでも追加イベントあったのが嬉しかった。
無印の2はどうも補足が足りなくて、意味が分からないまま流されていた感じがしていたんですがこういうシーンを入れてくれるのならば納得納得。戦闘中の音楽がよりにもよって六のテーマだったりするのもいい。この曲2の中ではかなり好きです。
後はすっごい強くて倒すの苦労しましたけど、六とちゃんと戦えたのも嬉しいことのひとつですね。
六戦後に貰える、「めぐりあう二人」っていうキーブレードの名前見たときはもう涙がぶあっと出そうでした…。そいえば、六は「めぐりあう鍵」なんですよね、機関での通り名みたいなの。
その後きっちりと空に装備させましたよ、勿論。攻撃すると六のペンダントのマークが出てくる演出が!ぐおお、ニクい演出してくれるなぁ。
さぁ、陸まであとちょっと!連休中で会えるように頑張るぞ~!!
PR