あれからちまりちまりとレベル上げていたんですが、Lv63くらいになったあたりで飽きてしまい、無謀にも突っ込んでみたんですが、以前のが嘘みたいにあっさり勝ててしまいました…。あ、あれ、おかしいな…、こんなに弱かったっけ…?っていうくらい弱かったです。
連戦だったのですが、CPが続く限りに連続でストック技連発して、敵の反撃全てキャンセルしまくるという暴挙に出た為(笑)ほんとあっさりすぎてびっくり。
さすがに2戦目は宙に浮いてるのでその戦法は出来ませんでしたが、かわりにたいした攻撃をしてこなかったので、0のカード3枚ほどで攻撃キャンセルして且つ怯んだ隙に通常攻撃したらあっさりやられてくれちゃって。
思わず「この人ほんとにラスボスだよね?」と思ってしまったほど。
うう~ん、これならラクシーヌ2戦目とアクセル2戦目のほうがよほど強かったように感…じる…んですけれども。
EDは既にGBA版をクリア済みだったので知ってはおりましたけど、ちゃんと声がついてセリフなども変わってたようで新鮮な気持ちで楽しめましたー。
やっぱりキンハのテーマソングはこれですよ~。
そんな訳で楽しみにしていたリク編にようやっと突入できました!
ひゃっほいひゃっほいと言いながら現在プレイ中です。
ただGBA版の時と変わらず、リク編のシステムはちょっと難しい。
ソラ編と違ってデッキの編集が出来ないので、敵の攻撃をキャンセルしたくても欲しいカードを即座に選べなくて焦る焦る。
ただでさえも広い画面の中を、自分のカードの数字見つつ、相手のカードの数字見つつ、且つ敵の攻撃を避ける為に走り回りつつで、終始あったま痛くてしょうがないっていうのに!でもリクの為に頑張るよ!(待て)
攻撃するたびに宮野さんボイスが聞けるので、それを楽しみにもりもり頑張ろうと思います。
リク編突入してから、スタート画面がソラからリクになったんですがこれはRe:COMの為の描きおろしなのかなぁ。
個人的にはセーブアイコンにもなってるGBA版の方が好きです。
リクがすっごい凶悪なツラしてらっしゃって素敵なので(笑)
あ、でもRe:COMのスタート画面のひらひらとカードが降ってくる演出は綺麗なのでお気に入りです。
逆転裁判4が今週発売なのでそれまでには終わらせたいー。
FMの方はそれからクリアしよう。うん。
PR