忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • ときメモGS2+2タイピング

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女の子ED回収中

前作もそうだったんですが、好きなキャラは何周もあほみたいに繰り返すのにそうじゃない人はED見る気力がなかったので最後のご褒美スチルは見る気なかったのですが、日参しているサイト様で、ご褒美スチルの志波が無駄に美形だったとの情報を得、今必死に女の子ED回収してますー。
先ほど竜子姉ED1終了して、今は若王子先生狙いのデータを使ってちよちゃんED目指してます。
しかし、ちよちゃんとばかり遊んでいるというのに、男どもは一切かまってないのに、お誘い全部泣く泣く断ってるのに、なぜかぐんぐん上がっていく好感度。
なんだ、冷たくされる方が嬉しいのか!
仕方ないので爆弾を爆発させることに。今回初めてです、爆発するの。ほんとにちゅどーん!って音なるからびっくり。
ちなみに、氷上んだったんですが、遊くんに
「さっき氷上さんにあったんだけど、おねえちゃんの話したら
プルプルしてたよ
と、言われました…。ぷるぷるて……。可愛いなぁおい!(←おっさんか)
多分、怒ってぷるぷるしてたって意味なんでしょうが、こうぷるぷる震えてる氷上んを想像するとちょっと笑いが…。彼はいじられてなんぼだと思います、はい。

そういえば、竜子姉狙いの時も佐伯・針谷・氷上がえらい勢いで好感度上がるんで3年目10月に氷上についた爆弾を爆発させてしまえと放置していたら、結局卒業式当日になっても爆発しませんでした…。今回は意外と爆発までの期間が長いんですね。

進行具合とお気に入り。
志波(ED2)→針谷(ED1)→遊君(ED1)→若王子(ED2)→隠し(ED1)→クリス(ED2)→志波(ED2/甲士園優勝)→真咲(ED1)→志波(ED5)→天地(ED2)→氷上(ED2)→佐伯(ED2)→志波(ED3)→藤堂(ED1)→???
佐伯=志波>>マリアナ海溝(笑)>>隠し>若王子>針谷>他
PR

クリス君ED感想

公式ではちょっとえっち。巷では癒しと、随分正反対のイメージが飛び交う中クリアしました。
ていうか、うちのヒロインは毎回芸術と流行はラスト半年とかにならないとあんまりコマンド実行しないのでぶっちゃけ今回が初めて見たかもしれない。

正直、ED直前は灯台にクリスが来てくれるかどうかよりも

彼が卒業出来るか心配だった

だってクリスってば毎回芸術以外赤点だったんだもん!
学校の女子全員の名前を覚える前に数学の公式の1個でも覚えなさい(笑)
ハリーよりも悪いけど、順位的にはどっこいどっこいだよ。
将来を気にする前に、卒業出来るかどうかを本気で心配したほうがいいと、寧ろ見てるこっちのがハラハラです。

クリス君はほんと噂に違わず癒しでした。
公式ではちょっとえっちになってますが、私的に志波のほうがよっぽど……ねぇ(何)
声がとにかく可愛い可愛い!
正月の「ぼくはこきちのつつましやかなとこが好きやねん」とか「ぴったんこしよ」とか「しゃーわせ」とか。好きなセリフが多いです。神原さんはGS2で初めて知りましたがほんとお上手ですね、関西弁。
一番好きなのは「なにしとんじゃワレー、いてまうぞー、このへんで勘弁しといたるわー」ですけれど(にっこり)
正直、修学旅行の枕投げでのクリス・密さんペアは最強でした。まだ志波・藤堂ペアの方が恐怖は少ないのでは…。いや、まだ志波・藤堂がペアを組んだのは見たことないですけど。だって志波っち取られるの我慢できないんだもの……。一生藤堂さんの必殺技は見れそうにないです(笑)
結局スチルは8枚取り逃がしました。多分一番見れなかったんじゃないかなぁ。結構がんばったんだけど、くそう。てか多分半数は友好状態じゃないととれないもんばかりなんじゃないのかな。クリス君ときめくの早かったから。つかたった1回デートしただけでセーブアイコンに出たし。早すぎる…。佐伯以上かもしれない。
そいえば初めて会ったときに窓から見てたもの、結局アルバムモードの後日談でもはぐらかされてしまいましたが、あれってやはりのぞいてたんかな、女子更衣室とか…。ううん、どうなんだろー、気になる。

らくがき。



ネット用のパソコンをデスクトップからノートに変えたんですけれども、今までデスクトップで慣れていた所為で、ノートでタブ使って描くのがどうにも難しくて四苦八苦なんですけれども。
いつもデスクトップの時は、キーボードどけて画面の前で描けたけど、ノートは画面とタブの間にキーボードがあるから変に距離があって難しい…。
そんな訳で、試しに絵板でらくがき。
他の人と楽しくしゃべってるヒロインが面白くなくて、「こっち向け」とばかりに後ろから腕を引っ張る志波っち。だからってなんで万歳体勢…。
志波っちは過保護+心配性なところが好きですが、更に嫉妬深い(やきもちやき)ところもあると尚好きです。

隠し君ED感想。

パソコンが故障したり、ネット環境を変更したりしたので随分遅くなったしまったので記憶が曖昧な状態なんですが思いだしつつ。

このままずっと隠し君でいくのもあれだし、発売して一ヶ月たってるからもう解禁かな?とも思うのでここから先は赤城くんでいきます。
彼とは2周目くらいのときにすでに出会っていたので登場条件が外出回数だというのは分かっていたのではね学の子をほったらかしにしてそそくさと休日は外出しておりました。
特に買うものもなかったので店に入ってソッコーで帰ってるので、店の人からすると毎週入店してすぐに帰る変な客として有名になってそうだなぁと思いつつ。
外出を繰り返すこと数回、ついに出会いが!
選択肢はどちらか悩んだ末、「私も行く」に。
この時点で意地っ張り同士の激しいバトルが展開。こういう喧嘩っぷる(とまではいかないけど)好きです。なんか対等な感じで。
結局駅前で1本だけかさを発見。
そこでも、互いに譲り合いをしてたら結局第三者に買われてしまうという。
対他キャラの人達のときのヒロインと違って、赤城くんと接しているときの主人公はなんだか恋愛してるなーって感じで好きです。可愛いなー。
佐伯としゃべってるときのヒロインも喧嘩っぷるって感じですが、佐伯との場合は友情以上愛情未満だと思うのです。
でも赤城くんとの時は、異性を意識してるっていうか、男の子として初めから意識してるっぽいところがいいというか。
「君は意地っ張りだからな」ってセリフがとても好き。続けて、「そんなとこが好きなんだけどね」とかいってほしかった。
その後、こつこつと外出をしていたら今度はバスの中で再会。まるでドラマのよう(笑)あとは、バーガーショップで一緒に食べてみたり。
その後はなかなかイベントが起きなくて、焦らすなよ!と思っていたら、突然学校にあらわれるはば学制服の人達。まさか!と思ったら、赤城くんもきてました。「ほんとにいるからびっくりした」みたいな感じでうれしがってる赤城くんはほんと可愛かったです。ええこやね~(おばさんか)
映画にも誘われたものの、当日待ち合わせ場所でナンパ男に絡まれ逃げる途中でせっかくもらったチケットをなくしてしまうヒロイン。
仕方ないのでライブが終わって会場から出てくるのを待って、やっと会えたら赤城くんの隣には知らない女の子が。しかも「いやならいやって言えばいいのに」みたいな事を言われてびっくり。
どうやら赤城くんの隣にいた子がヒロインがなくしたはずのチケットをダフ屋から格安で買ったらしい。
いやいや、だったらヒロインこの場に来てないだろうが!いくらなんでももらったチケット売りさばいておいて待ち合わせ場所には来ないだろう、普通。しかも指定席だからバレバレだしさ。
そういうツッコミはなしだって分かっててもちょっと切ない。
結局誤解されたままその場は別れることに。
傷心状態でも、女の子に「ユキ」って呼ばれてる赤城くんにちょっとときめいた(待て)そうか、学校ではユキって言われてるんだ。ゆっきーとかカズとかあかっぺとかよりいいね(あだ名センスゼロですいません)でも私はゆっきーと呼ぶことにしよう(どうでもよし)
その後もう一度はね学であったけどまたもや誤解したまま別れてしまってもうほんとにどうなるの!って感じでした。ああ、こういうのを焦らしプレイっていうんだなとかしみじみ思った…(ちょっと意味違う)
こういう時ってこっちから行動できないのがつらいです。
ああ、こっちからはば学にいけるならソッコーで赤城くんに突撃しにいくのに!授業中だろうが生徒会の会議中だろうが乗り込んで拉致る気満々ですよ!なのに、…なんで行けないのーーー!!
心の中で葛藤しつつ外出にせいをだす日々を繰り返して他のキャラにはほとんどかまってなかったんですが、事故ちゅーが佐伯だったせいか、はたまたパラメーターが異様に高かったせいか、佐伯の高感度がうなぎのぼり状態で。気づけばアイコンまで佐伯になり、下の名前で呼んでくる始末。
そこで、はたと気づいた。
三年間、毎年欠かさず誕生日に佐伯が頬を染めてプレゼントを持ってきてくれていたことを。更に修学旅行も一緒に周り尚且つスチルつきだったことを。…今回の王子はほんとにヒロイン好きなんですね。惚れやすすぎる、はね学プリンス!
1の葉月王子は落とすのが大変でしたが、佐伯王子は寧ろ他キャラ狙いの時に好感度を上げすぎないように気をつけるのが大変です。なんだ、この両極端な王子は。でも好きだ!(重症)
このときに噂の「頼むよ、耐えられないんだ!」も聞きました。
寧ろ私のほうが耐えられないよ!君は最後のお楽しみにしておこうと思ったのになんでそんな明らかに君ルートのメインイベント発生するの…… orz ←コレ一度使ってみたかった
ちなみにクリスマスも佐伯でした。わざわざタクシー使って夜這いに来た佐伯に驚きつつ(違います)これが志波なら期待を裏切らないんだろうかとか思ったのは秘密です。
やばいやばい、話が脱線した。
赤城くんともクリスマスとか初詣行けたら良かったのになぁ。お隣の遊君すらあるのに!隠しキャラの宿命なのか…。
ED直前はほんとに赤城くんが来てくれるのか心配で心配で仕方なかったんですが(正直佐伯が来てもぜんぜんおかしくない状態でした)
神様はいらしたようで、灯台の扉は開いておらず、バスを乗り過ごした先はなつかしのはばたき市でした!(感涙)
しかし、あの教会ってはば学の敷地内にあるんだから校門から見えるのかな…。いや、いくら対志波のときに海で待ち合わせ場所から真正面の店に入ったのに迷子になるほどのヒロインちゃんだったけど!さすがにふらふら歩いてたらいつの間にか学校に不法侵入してたとかない…はず…だよ、ね(聞くな)

そういえば、最後のイベントは1年目の後半に済ませてしまったので、赤城くんと会うのは実質2年ぶりくらいなんですよね。
…ほんと懐かしいや(遠い目)というのが正直な感想なんですけれども。
2年間も喧嘩状態でさらに学校違うから疎遠になってる人をずっと思い続けてた赤城くんはほんと一途だなぁ(というか私の進め方が早すぎた所為なんですが)
告白のセリフとか等身大の高校生という感じでよかったです。
現実にいてそう、こういう男の子。
好きな子をデートに誘いたいがために、わざわざ苦労して手に入れたチケットを貰ったもんだけどどう?ってごまかしてみたり。
しかし、君がなくしたって何度でも手に入れてくるからいいって。
すごいうれしい言葉だけど、いくらおっちょこちょいのヒロインでもそんなに何度もなくさない、というか、そんなになくすなら赤城くんが預かっといて現地で渡せばいいじゃん!とツッコミを入れたくてしょうがなかったです。
それにしても野島さんの声を聞いてるとラブレボの透くんルートをしていたときと同様、どうしてもB/M 00 のアラギを思い出す…。それほどまでにあの役はほんと強烈だったんですよ。そいえば中井さんもザイオン役で出てたなぁ、ドラマCDとかすごいおいしい役どころつかザイオン×カインスキーにはたまらないシーン盛りだくさんで当時はよく聞いてたなぁ、懐かしい。「おれはそういう子犬のような目をした小動物が苦手なんだ…!」はツボだった。毒を洗い流すために近くの川まで小脇に抱えて放り投げたらカインが泳げなくてめっさあわてて助けたりとか、ボーナストラックのあのゲームではありえないノリがすごい好きだったなぁ。CDどこやったっけ、探してこよう。そもそもここ見てる方でB/M 00分かる人いるんだろうか、面白かったけど結構やってるひと少ないみたいだしなぁ。ちなみにこのシリーズは4作全部(PS版3作/GBA版1作)やっとります。このシリーズもう続編作らないのかなぁ。

戯言色々



全然絵を描いてないので、この間の絵チャでのらくがきをひとつ。
佐伯の耳辺りのちまっこい髪の毛二房描き忘れちまった…!

色々あって忙しく、未だに王子攻略が終わっておりません。
今は3年目の11月です。
文化祭はとりあえず学園演劇(手芸部版は隠し君狙いの時に見てたんで)
を選択。
王子な佐伯…、リボンやらフリルやらの方が印象的であれなんですが(きっと佐伯ファンな女生徒らが日頃の思いのたけを込めて、王子っちっくな衣装に仕立て上げたんだろうな、と思いつつ。これが志波じゃなくてよかったなと思いつつ。志波があれ着てたらきっと私はリセットボタンを押してるよ。志波大好きだけど、寧ろヒロインの白馬の王子様は志波だろ!と思ってるけど、彼はやはりお侍でひとつ)
演劇してる時の会話は結構長かったですね。思わず、そんな会話してるからヒロインの足を踏むんだよとツッコミを入れたくなりました。
それにしてもニブニブヒロインにまで「やきもちやきなんだね」って言われてるところが可愛いなぁ。きっと言われてから自分でもヤキモチだって気付いてるといい。それくらい無意識にヒロイン独占欲丸出し状態だといい。
明日はちょっと出かけないといけないのでまたもやプレイが止まってしまうのですが今月中には終わらせたい所存です。来月からは色々忙しくなるしなぁ。佐伯ED見ないとマンガも描けないし。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]