>三度のメシより妹大好きお兄ちゃん
そんな訳で、最後のお楽しみにとっておいたお兄ちゃんEDをようやっと見る事が出来ました。
プレイ前から本命はお兄ちゃんだったのですが、某誌にも血の繋がった兄妹だと書かれていたので絶対にEDないんだろうなー(あっても恋愛失敗EDとかでちょろっと出てきて慰めてくれたりくらいかな、と)と残念に思っていたんですが、プレイしていくうちに実は攻略可能だという事に気が付いたときはもう踊りだしたいくらい嬉しかったです。
個人的にはシスコンEDまでの道のりの方が好きだったりします。文化祭以降のあのせつなすぎるイベントの数々・・・!やはり兄は妹以外はどうでもいいのか。
振った女性は星の数、合コン行けば気にするのは回りに寄ってくる女性ではなく時計で、時間になったらさっさと「妹が心配するから」と帰り、妹が体調悪ければ試験だろうとなんだろうと休むのが当たり前で(でも成績はトップ)妹以外には驚くほどそっけないなんて、兄素敵!
流血シーンでは、ちらりと兄の右手の位置が気になりましたが・・・。
後は妹に好きな人がいて告白しようか迷っていると聞かされたときの兄の落ち込みようが凄くて。探しに行った時のあのスチルと台詞で兄が大好きになりました。多分一番好きなシーンです。ああいう一人で悶々と悩んでる人大好きなので。あーでも兄って本当に妹に好きな人できて、それこそ結婚なんて話になったら大変そう。そのときは是非花嫁妹を掻っ攫って愛の逃避行をしていただきたい。
それにしても、スーツ姿といい肌蹴すぎな浴衣姿といい兄の服装は非常に美味しいものばかりで・・・!何度そこで画面をとめて食い入るように見つめていた事か!
シスコンEDは台詞の全てが兄の想いがたっぷりつまってて良かったですー。個人的に「一生面倒みてやる」やら「お前に好きな人が出来ても兄ちゃん応援してやれないかも知れない。・・・ていうか絶対出来ない!」と、2ヶ月ほど前はあれだけ悩んでいたのにいつのまにか開き直ってる兄が愛しかったです。兄妹間の年齢差を知らないのですが、男性の方が平均寿命が低いからどう考えても妹より長生きはちょっと難しいような気もするんですが、兄ならきっと妹と最期の瞬間まで連れ添って歩いてくれそう。それこそ根性で。
で、2周目の恋愛EDの方なのですが基本はシスコンの時と変わらなくてちょこちょこ変更があるくらいなので(観光先が変わったりクリスマススチルなかったりシノブとの会話が違ってたり)EDもまぁPS2だしソフトに近親ちっく程度か実は血が繋がってなかったんだよ~なオチなのだろうと思ってましたけど、甘かった。本当に私甘かった。兄の愛を見くびってたよ、ごめん。
シスコンルートとは一転してかなりシリアスに攻めてます、お兄ちゃん。さすがにちゅーは御座いませんでしたが、耳朶甘噛みの方が余計えろい・・・んです・・けど。しかも後ろからぎゅーというオプションつき。台詞もやばかったけどスチルもすごかった。もう本当におなかいっぱい。ちなみに兄スチルは全部大好きなんですがあえて一つ選ぶなら浴衣で花火のが一番好きです。スーツも捨てがたいのですが。後日談は相変わらずの兄と、妹との距離が確実に変わってるのにきゅんきゅんです。見合い写真見る前の突き返して、妹のは捨てるなんて兄最高。
「しあわせ?」って聞いて「しあわせだよ」って答えが返ってきて「よかった」って安堵してる兄が本当に幸せそうで良かったです。総評として本当に兄ルートが一番萌えた。もういっかいやりたい!ほんと大好きだ兄!!
兄の感想が長すぎて文字数オーバー喰らったので、追記という形で。
兄攻略中に問屋での兄と華原の対決見たんですが、もう本当に恐かった・・・(笑)
ふたりしてなんだか声音低くなってるし。
きっとお兄ちゃんは華原の秘密に気が付いてるんだよね。だって妹関連については動物並みの嗅覚だもんね!
ほんと会話の全てが萌えでした。
とりあえずED全て見たものの、まだアイテムコンプとスチルコンプ(その他のところ4枚足りない)してないんですが、一段落着いたのでそろそろ封印しようかな。
でももういっかい兄ルートしたし、急ぎ足でやっちゃったマッキーももう一回じっくりゆっくりしたいし、神城先輩ルートもほんと切なすぎて大好きだし、と思いつつ。
前々から面白いとオススメされてた戦国BASARAが廉価版出たと聞いたので今日買ってきて、真田ですでに天下統一してしまいました。ちなみに今は伊達でプレイ中。あとは武田軍に勝てれば天下統一達成です。個人的に一番使いやすいのは伊達。台詞も鬼畜くさいし面白いので好きです。
幻水5までは、ラブレボとアビスとBASARAで遊んでようと思います。
PR