あれから更新もサボって、えっさらほ~とラブレボにいそしむ毎日をおくっております、瀬戸です、こんばんは。
最後のお楽しみに、大本命のお兄ちゃんを残しているので早く見るために頑張って他キャラED見てるのです。全ては兄の為!
あれからは、保健医とマッキーと時田君を落としました。
軽く感想を。
>保健医
あえて一言で感想をいうならば
え ろ い
この一言につきます(笑)いやほんとに。
まだくっついてもいないのに、ケツ触るし
所構わず言葉攻めの嵐だし、何かと保健室に連れ込もうとするし(笑)
おっさん呼ばわりすると、「保健室で俺が若いってこと証明してやる」とかいうし!
個人的には、恋愛EDよりもグッド(?)EDの方が好きかも。先生素敵すぎます。手にもってるものが非常に気になりました。
後日談は、やっぱりべろべろに甘かった。
>マッキー
爽やか少年かと思いきや、あらびっくり。
某校内を走り回るゲームの人ほどのトラウマはございませんでしたがやっぱり戸惑いますね。
でも地の彼のほうが自然で好きです。
普通の高校生ではなかなか体験できない過去をお持ちでびっくり。ただちょっと展開が急ぎ足気味で物足りない感じもしました。出来ればもう少し掘り下げてもらいたかった。
彼を落とした後に初めからでプレイしてると、彼を見るたびになんだかへこんでしまいますが。
彼もなんだかんだと一度惚れると執着心は人並み以上そう。浮気したら恐そうだ。
>時田くん
個人的にあまり好みでなかったのですが、とりあえず声が石田さんなので落としてみました。
彼もちょっと展開が急すぎたような。設定は大好きなのですが。
スチル絵はなんつか、お、女の子に見えて仕方なかった・・・!他の女の子キャラなんか目じゃないぜ!と言わんばかりに美人さんですね。
でも後日談のスチルの彼のほうが好みです。
そいえば彼ルートの時に、1月には優判定もらったんでゲーセンで遊んでたら、保健医とれんれんという珍しいコンビに出会いました。そして問答無用で引きずられていくれんれん(笑)
さすが保健医、あのれんれんすらも敵わないなんて!
さて後は幼馴染を落としたらやっとこさ、大本命のお兄ちゃんへとアタックしようと思います!
PR