を、今日やっと見ました(あ、もう日付変わってるか)
なんつーか、ね…、デフォルトであれなら一体親密度1000のEDは一体どんだけ日野ちゃんラブなのさ!と思ってたら、想像以上の甘さに最後までセリフを飛ばさずに聞けるか心配でした(笑)
いやほんとあれは凄かった。久々に画面を直視できなかったですよ。
火原っちの時は連鎖EDだったので、今度は通常でいってみたんですがEDでちゃんと告白されたんでびっくりしました(火原っちの時は特にこちらから返事をすることはなかったんで)
個人的に「本気にしてもらうまで時間かかったけど」ってセリフが好きです。確かにあれだけモロに好きオーラを出されたり、「僕は君のファンなんだ」って言われちゃうと、その好意が純粋にファンからのものなのか、それとも一人の女性として好きだって言ってるのか、判断がつきにくいし。そういう意味では貧乏くじ引きやすい子?
でもその割りに、名前呼びに変更のイベントでは妙に照れてましたが。あっさりと下の名前を呼ぶのかと思いきや、ちびキャラがきょろきょろと辺りを見回して誰も居ないのを確認してから「僕だって照れる事はあるんだよ」っていうもんだから!!おまっ、普段のセリフの方がよっぽど恥ずかしいよ!ってツッコミを入れたくて仕方なかったです(笑)
結局、イベントは半分くらい見れませんでした。えーと、24個中14個かな。とはいっても、その大半が1周目の時に見ちゃってたんですが。
どうも、評価を上げる前に親密度がぐんぐん上がってしまって、気づいたら恋愛段階が上がりすぎて発生不可になることが多いようで…。
今回は前作に比べてゲーム自体の難易度は少々落ちているようですが、イベントの発生は相変わらず難しいですねー。
イベントはどれも悶えるものばかりでしたが、1周目の感想文を書いたときと同様、写真イベントが好きです。
嫌いな言葉は、努力・根性・やれば出来るだと言っていたので、適当なところで切り上げちゃう人なのかと思っていれば、影でちゃんとやるべきことはやっているようで、それを日野ちゃんに見られて、あやふやにごまかしてはいましたけど。やっぱり男の子だから、好きな子の前では常にかっこよくありたいんですなー、若い。
スチルは枚数は少なかったけど(計10枚、内2枚は演奏中のスチル)王道をゆくものが多かったというか美味しいものが多かったように思います。
姫だっこが見れるとは思ってなかった!ついでに、びしょぬれスチルは妙に色気あってびっくり。香穂ちゃんよりあるんでは…、色気(笑)
後やっぱり同じクラスで、席隣同士ってのはいいですね。ほんと途中参加ながら美味しいポジションかっさらっていった加地くんが好き!
後は、イベントといっていいのか微妙ですが、アンサンブル中の対立イベントで、加地くん御用達の歯磨き粉の種類のすごさにびっくりしました。
私も小さい頃は苦いの苦手だったからイチゴ味とか使ってたけど、さすがにチョコ味とかはちょっと…(笑)
どうも私は加地くんに対して一物もってそうなイメージがあったんですが、ううん実際どうなのかな。どうも過去の経験から、爽やかなキャラは、それだけでは終わらないってイメージがあるらしい。
でも対柚木の時とかは結構ぼそっと辛らつなこと言ってるしなぁ。
爽やかに、且つ黒い?あまりにも自然な感じでぽろっというので一見流してしまいそうだけど、実際に後から考えると…、な感じ、かな。
良くも悪くも、参加者の中では1番高校生らしい人なのかも。
あと、1と2合わせて、舞台衣装は加地くんのが好きです。
結局気になっていた、加地くんがヴァイオリンからヴィオラに転向した理由とかは語られなかったのが残念。多分、私がイベント取り逃がしているんだろうけど。結構重要な話題だと思うので、ここらあたりは絶対に発生するやつにしてほしかったかな。
月森はどうやら(本人は覚えてないけど)ヴァイオリン時代の加地くんの音を聞いた事があったりとか、ほんと気になるー!
3周目は月森にしようと思ってたけど、ううう、気になるので続けて加地くんリベンジしようかなぁ。でも、つっちーも気になるし。
しかし、彼はやはりマジで香穂ちゃんに会いたいが為だけに転校したってことでいいのでしょうか。
努力とか嫌いって言ってるけど、
香 穂 ち ゃ ん 限 定で努力してる加地くんがとても好きです。
今回のコンサートの総合評価は、
・第1回 評価S 観客動員110人 演奏評価100 入手BP1532 課題なし
1 くるみ割り人形 日地木冬
・第2回 評価S 観客動員251人 演奏評価86 入手BP2974 課題達成
1 だったん人の踊り 日冬火土
2 くるみ割り人形 日地木冬
・第3回 評価B 観客動員422人 演奏評価82 入手BP2334 課題達成
1 ケンタッキーの我が家 日冬火土
2 アイネ・クライネ・ナハトムジーク 日地水モブ
3 くるみ割り人形 日地木冬
・第4回 評価S 観客動員610人 演奏評価105 入手BP4616 課題達成
1 諸人こぞりて 日水冬火
2 弦楽四重奏曲「アメリカ」 日地水モブ
3 私のお父さん 日地木土
1周目と比べると、やはりBPを引継いだ分ちょっとマシになってるっぽいかな。しかし、一体何回くるみ割り人形演奏する気だ、私(笑)
PR