やっと、やっと我が手に来ましたよ、コルダ2!!
今日は会社だったので、おとんに受け取り頼んでたのを先程受け取りました。あああ、この日をどんなに待ち望んだ事か…っ。
うきうきと開封してびっくり。今回のプレミアムボックスは凝ってますね。無印のは同梱物微妙だったしな…、でもドラマCD目当てでそっち買ったけど。
待っててね、火原っち、今会いにいきます。
あと、新キャラの加地君も気になる~。声が宮野さんってのがツボすぎる…!
追記
うきうきとしながらプレイして、2回目のコンサートまで残り14日までやりました。
そいえば、今回OPないんですねー。ちょっと残念。
てっきりプロモの加地くんソングがOPかと思ってたんですが。あれはED?
ちなみに難易度は「普通」にしときました、無謀にも。
「易しい」が未プレイの人向きみたいなので、とりあえず無印くらいの難易度が普通なのかなーと思って。
結局、火原っちか加地くんかどちらにしようか決まらなかったので、時の流れに身を任せ、適当に進める事になりました(緋色の時と同じパターン)
それにしても加地君、好きかもしれない…、なんですか、あの香穂ちゃんラブっぷりは。あれでデフォルトってすごいな!
特に写真ネタにはびっくりした。
天羽ちゃんの出した価格は決して安くないと思うんですよ、思わず「高っ!」って思ったし。しかし、彼の香穂ちゃんラブは更にその上をいっていたらしく、全く迷う素振りも見せず、即決したってのがすごい。
「こういうときのためにお年玉持ってきてるんだ」っていう加地くんが可愛かった。言動からしてなんだか一物持ってそうだけど、このときの加地くんは可愛かった(二度言った)
そうか、お年玉か~、そうだよね高校生だもんね、まだお年玉貰う側なんだよね…。
相変わらず火原っちも可愛いなぁ、プリクライベントのしかまだスチルは見てないんですが相変わらず美麗でどきどきです。
や、やはりファーストは火原っちにしようかなぁ。
それにしてもゆのきんぐは相変わらず、黒いな…。
アンサンブルは火原っちのいる方の「だったん人の踊り」の方にしておきました。
この曲はOZのアレンジ版しか知らなかったんですが、元曲はこんな曲だったのか~、どっちも好きだなぁ。
2回目のコンサートは課題が出てきたので、今から焦りつつ準備してます。
とりあえず、加地くんとアンサンブルできるようになったので、彼が参加できる曲にせねば!
PR