忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

緋色の欠片:慎司くんED

翡翠が来月発売ということで、残り2人でストップしていた緋色の欠片を再開しました。
ブログでの感想文は拓磨・真弘先輩でストップしてますが、実際は祐一先輩と狗谷もクリア済みです。
ただかなーり前にクリアしたのでこの2人の感想文は書くか未定ですけれども。でも2人ともストーリーはとてもよかったです。

既に拓磨・真弘先輩・祐一先輩・狗谷とクリア済みだったので、既読分は全てスキップしていたら結構さくさく進み、あれよあれよという間にEDになってしまった慎司くんルート。
巷で美鶴ちゃんが色々とあれだと聞いていたんですが、EDまで見た感想としては別に不快感もなければ嫌悪感もなく。寧ろ、他ルートでは何を考えているのかさっぱり分からなかったというイメージしかなかったので好感を持てた気がします。やり方はよくないかもしれないけど、恋してるってのがよく分かったから嫌いじゃないです。
ちゃんと最後には自分の気持ちにけりをつけるだけの強さも持っていたし。
やはりバッドEDだと何度も殺されてしまうから嫌いって人が多いのかな?

そんなわけで後輩・慎司くんルートですが、どうしても他の守護五家とは違い、宿命めいたものを背負ってないのでストーリーとしてはあっさりめですが、背負ってないからこそ自分個人としてヒロインを守りたいって思ってくれているのが伝わってよかったです。
初めはちょっと頼りない感じですが、力が覚醒した後は大分頼りがいも出てきて成長したんだな~というのが垣間見えたのも良かったです。
個人的には、覚醒後の文字が浮かび上がった光の帯を纏ってるスチルがすっごい好きです。普段柔らかい表情が多い人だけに、ああいういざってときにしか出てこないきりっとした表情に弱いのです。
あと、攻撃方法がかなり好きです。あの「加速加速加速!」が好き。

EDもわりとあっさりめでしたが、あれはあれでほのぼのしててよかったです。やはり和装はいいですね。
今頃になっての大衆の面前での告白劇も大好きです。
さーて残りは声優さん大本命・平川さん演ずる、大蛇さんだけだー!
PR

ハトアリ ぷれいにっき 帽子屋とチェシャ猫編




ハトアリはエースかエリオット狙いのつもりだったのに、ブラッドの声がこにたんだったので、予定変更でブラッドに猛烈アタック中です(笑)初め、なんでかブラッドは子安さんだと思ってたんですが実際はユリウスだったんですね。
しかしいまだにこのゲームのシステムというか流れがよく分からない…。魔法使い~と同じで、延々お目当てのキャラのところに通い詰めるだけでいいのかなぁ。攻略サイト覗いてネタバレするの恐いので1周目は自力でなんとか頑張りたいんですが。

ちまりちまりと、いつも以上のスローペースで進めているハトアリですが、なんとか半分くらいまでいけました。
しかし全部で300回程度行動したらEDっていうのはなかなかきっついですね。
多分全員ED見る前に力尽きそう…。とりあえず、エースとエリオットとペーターは見たいかな。
ただ攻略に時間がかかる分、イベントはなかなか濃ゆい物が多くて良いのですが。
嫉妬イベントなんかはビタでも欲しかったなーと思うようなネタが多いし。
ボリスは特に自分のものを他人に取られるのは嫌だとはっきり言ってるだけに、ばかっぷるのノロケにつき合わされてる時計屋さんが非常に可愛そうでした…(笑)
EDが楽しみです~。


暇を見つけてはちまりちまりと進めていたハトアリですが、なんとか2周目ボリスED見れました。
なんつか、独占欲強い子好きな人なので、EDのふたりのやりとりはブラッドとはまた違ったラブラブっぷりでよかったです。さすがに手錠はどうかと思うけど…(笑)
杉山さんといえばサスケしか出てこなかったんですが、これからはボリスの方が先に出てきそうです。正直初めて杉山さんの声にときめきました。いや、今まではそんなに意識してなかったからかもしれないけど、改めてじっくり聞くと好きなタイプの声してらっしゃることに気付きました。囁き声なんかはかなり好きかもしれません。
次は、本命エースでいこうかと思います。平川さーん。
ほんとは最後に回す予定だったのですが、どうもシステム面があれでちょっと全員ED見るまでもたないと思うので、今の気力があるうちに見たい人を見とこうかなーと思ったので。キャラは濃くていいんだけどなぁ。会話のバリエーションがそんなにないのに、会いにいかないとED見れないってのは辛い。後半ほっとんど既読スキップで飛ばしまくり…。でもやっぱり面白いんだけど。

テイルズオブファンダム2

どんなものか気になったのでとりあえず開封してみました。
OPムービーはあってないような…、ていうかあれはOP?
ファンディスクでももう少しなんとかならなかったのか疑問です。

気を取り直してゲームスタート。
期待はしてなかったけど、これは…コメントしづらい。
ガイファンとしては初めにタイミングバトルとかいう動く三角形の頂点が全て一定箇所にきたら○ボタンを押すというミニゲームに挑戦したんですが、単純すぎてなんともいえず…。
つか、ヒロインがアニスってのが納得出来な…(黙)ヒロインはルーク…!

メインになるアドベンチャーはとりあえず父子を求めてシンフォニア編にしてみたんですが、クラトス=親ばか発言が公式で出てる(笑)
ついでに、ロイドの「育ち飾り」に対して「…育ち飾り」の選択肢を選んだら、「ダイク殿、もう少しなんとかならなかったのか…」とぼやく父が見れました。
ここまでで40分くらいかかりましたが、なんだか公式のゲームをやってるというよりは二次創作を見ている気分…というのが正直なところ。
ゲーム本編とシナリオライターさんが違うからしょうがないのかもしれないけど。
藤島テイルズは特に好きな作品ばかりだから、期待してないと言いつつもこっそりと楽しいといいなって思ってましたが、この内容でこの値段は微妙…。
やっぱりテイルズはADVよりRPG…、かな。

ゲームとは関係ないですが、なにゆえシャッフルのカードに父だけないのだ!(涙)アホ神子はあるのにー…。

翼 アペンド01より



時代劇好きみたいなので、是非これやってほしかった(笑)

久々にマンガ




記憶力が悪いのと忘れっぽいのは似てるけど微妙に違うような。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]