忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • FE~暁の女神

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暁の女神 クリアしました。

終章がまさかエリア5まであるとは…、ほんと長かった。そんで、面倒くさい敵がわんさかいて疲れました。
とりあえず、簡単に感想を。

終章 再生
・エリア1 (VSルカン)
初っ端から敵陣に突っ込む仲間を選べと言われ、とっても迷いました。いや、実際に戦闘に出す人って殆ど決まってるし、大概最大出撃人数以下でやってるからまぁあれなんですが、なんか迷った。多分強制参加の枠が意外と多かったからかもしれない。
泣く泣く削り、結局最終的に連れて行ったのは、
アイク・ミカヤ・サザ・クルトナーガ・サナキ・イナ(ここまで強制参加)と、ライ・セネリオ・オルグ・ハール・ヨファ・エディ・ティバーン・キルロイ・ジョフレ・ケビンと、途中参加で竜燐族の2人。鷺はリュシオンを選択。
今回はラグズ勢がちょい使いにくい気がしていたんですが、半化身のスキルつけて、移動→化身解除→化身→攻撃の繰り返しでほぼずっと化身状態だったのでまぁなんとかなりました。時々敵ターンで化身解除になりそうで怖かったですが(苦笑)
確かに半化身だと能力はどうしても落ちてしまいますが元が能力高いから少しくらいならベオクメンバーとそんなに変わらないし。何よりライが好きなので!

・エリア2 (vs漆黒の騎士)
蒼炎の時の一騎打ちが結構しんどかったから今回は更にその上なんだろうと思い緊張しながら挑んだんですが、アイクさん避けまくりの当てまくりで結局回復しないであっさり勝てました。あれ?(笑)
かなりあっけなくてびっくり。

・エリア3 (vsデキンハンザー)
ヨファ最強。これに尽きます(きっぱり)射程距離が最大3マスというのはかなりずるい(笑)
とにかく必殺と奥義が出まくりで、ちゃっちゃかと弓矢ひとつで竜を狩りまくる少年が一人という感じでした。

・エリア4 (vsセフェラン)
前作からなんだか裏がありそうな人だなと思ってましたがまさかこういう展開とは。しかし、この人の周りの光みたいなのが邪魔で面倒くさいマップでした。難易度的には2部終章に比べれば低いですがとにかく邪魔で仕方ない。さくっとセフェランに突撃してさっさと終わらせました。

・エリア5 (vsアスタルテ)
初めどう攻略していいのか分からなかった(笑)←説明してくれてるんだから聞けよ!
とりあえず女神に攻撃しようとしても当たらないので、周りのオーラを攻撃する事に。しかしこれがまたダメージの一部を反射してくるのでHP上限が低い人ではするに出来ず。しゃーないのでそういう人はその周囲の光をしらみつぶしに攻撃。アイク達は攻撃と回復してもらい、なんとか30分程度で終了。全体攻撃がかなりやばかったですが、なんとか全員生還でよかったです。
あと、戦闘終了後のムービーが、すんごいアイク×ユンヌ(もしくは←ユンヌ)っぽくて良かった!
無愛想だけど優しいでかい男の人と、それに懐くおませな女の子という組み合わせは大好物です(笑)

と、言うわけでなんとか1周目ノーマルクリア!
積みゲーたまってる上に、今週コルダ2とGSくるからちょっと先になりそうですが後日絶対にハードで2周目したいです。会話が2倍位あるなんてそんな!(嬉しい悲鳴)
感想としては、良いところもあればやっぱり不満もそれなりにあるんですが(暁キャラがどうしても薄くなってるとか、視点がくるくる変わると思い入れが出来ないとかせわしないとか)、それでも総評としてはwiiをこの為だけに買った甲斐があったなぁと思います。
うん、やっぱりアイクとライが出たのが最大の理由です(笑)それだけでもうお腹いっぱい。
EDの最後のアイクの後姿が!大好きなレンジャーのやつだったのがすごく印象的でした。背中がかっこよかった…。ほんと大きくなったんだなーとしみじみ思いました。

EDはライと支援Aにしていたのですれけども。
蒼炎ではなかったキャラのその後が簡単に出て、ライのやつが「王の即位を見届けた後新天地を求めて旅立った」みたいなことが書いてあったんでびっくりしたんですが、最後にアイクのその後も「新天地を求めて旅立つ」みたいなことが書いてありまして…。

…え、 か け お ち ですか?(笑)

最後の最後でなんて素敵なプレゼント!有難うございます、スタッフ様!!



最終戦メンバーと直前パラ(太字はカンスト/女神の加護で実際はこれに+5)
アイク(神将Lv20)37魔力1240速さ37幸運30守備32魔防23支援:ライA
ミカヤ(巫女Lv18)力13魔力40技32速さ28幸運40守備18魔防40支援:エディA
サザ(密偵Lv20)力28魔力18技38速さ40幸運35守備25魔防23支援:オルグA
エディ(剣聖Lv20)力32魔力8技40速さ40幸運30守備26魔防19支援:ミカヤA 
オルグ(獣牙族/狼Lv20)力20魔力6技23速さ18幸運35守備12魔防8支援:サザA
セネリオ(大賢者Lv20)力21魔力40技34速さ28幸運25守備23魔防36支援:ハールA
ヨファ(神射手Lv20)力36魔力11技40速さ34幸運30守備32魔防22支援:シノンA
キルロイ(聖者Lv9)力16魔力33技25速さ25幸運35守備16魔防37支援:ティバーンC
ティバーン(鷹王Lv37)力22魔力2技5速さ22幸運31守備18魔防11支援:キルロイC
ライ(獣牙族/猫Lv40)力18魔力9技20速さ20幸運30守備16魔防14支援:アイクA
ケビン(黄金騎将Lv14)力34魔力16技26速さ31幸運19守備30魔防21支援:ジョフレA
ハール(神竜騎士Lv20)力38魔力7技38速さ32幸運30守備38魔防15支援:セネリオA
ジョフレ(白銀騎将Lv20)力35魔力13技34速さ32幸運26守備24魔防25支援:ケビンA


戦績
1位 アイク 出撃18 戦闘318 勝利195 神将Lv20
2位 ハール 出撃17 戦闘210 勝利143 神竜騎士Lv20 
3位 ライ  出撃13 戦闘189 勝利143 獣牙族/猫Lv40
4位 サザ  出撃18 戦闘174 勝利110 密偵Lv20
5位 オルグ 出撃16 戦闘146 勝利102 獣牙族/狼Lv40
…その後、6位にエディ、7位にジョフレと続きます。
それにしても蒼炎に続き、アイクがダントツで一番だ(笑)
あともうちょっと頑張ればライが2位になってたかもってのは残念。そしたらアイクとライでワンツーフィニッシュ!だったのに。
PR

第4部5章

えっちらおっちら進め、ようやっと5章です。
そろそろ終わりかな?と思いつつ。
4部に入ってから別れた組は、やはり終章あたりで集まって、ラスボスを倒すって形になるんだろうか。
ライアイ再会を楽しみに、あほほど出てくる増援部隊を蹴散らす事にしよう…。しかし、ノーマルでこれならハードは一体…。
難易度的には決して高いわけではないと思うんですが(封印・烈火・蒼炎のみクリア済)とにかく沸いて出てくる敵の多いこと!正直、敵ターンの終了を待ってる時間が暇で仕方ないです。まぁ月光録ほど酷くはないですが(あれは敵が頭悪い・足遅いでほんと昴生の為とはいえ苦痛だった)

そんな訳で覚えている範囲で簡単に感想。

・序章 我が名は混沌(ミカヤ組)
エディのレベルを上げるためにほぼ彼一人で撃退してもらいました(笑)おかげでレベルはめでたくカンスト致しました。
とにかく敵からの攻撃がまず当たらないので、返り討ちにしまくりで1ターンに3体は倒しておりました。序盤のあのへなちょこっぷりが嘘のような華麗な変貌に、大きくなったねと生暖かい眼差しで見守っておりました。パラは魔力と魔防あたりがカンストしませんでした。他は結構さくさくいったんですけどねー、残念。
結局、サザ・エディ・ネサラ・オルグのみでクリア。サナキやミカヤはずっと左下で待機でしたー。
今回は壁使って敵の進軍を阻めるので、特に苦もなくクリアできました。
戦闘後のサザとユンヌの会話が可愛い。確かにちょっと似たもの同士かもしれないなぁ、意地っ張り。
そしてようやっとサザもめでたくクラスチェンジ!蒼炎の時は悔しい思いをしたので念願叶って嬉しい!
しかし衣装チェンジしてもへそだしは変わらないんですね!いや、あれはあれでカッコいいんですが、思いっきり寒そうな空の下でへそ出して戦うサザ見るたびにおなか冷やしてしまわないか心配になります(余計なお世話)早速ざくざくナイフで敵倒して、ガンガンレベル上げするぞー!


・1章 帝都への道(アイク組)
序章のミカヤ組とは違いこちらは結構苦労しました。真ん中のたいまつの周りに集まって撃退するんだ!的なことを言われましたが、おかまいなしに進軍したのが悪かったのか…。
右にニケ、下にアイク・ヨファ・ガトリー、左にセネたんとシノンを配置。何度かシノンさんが死にかけてハラハラしましたがなんとか運で避けてくれたんで良かったです。一定ターンを経過してしまえばキルロイとかを守る必要もなくなるので、後はアイクでガンガン突き進んでクリア。

・2章 人なき世界(ライ組)
あえてエリンシア組と言わずライ組というのは愛ゆえです(笑)
こちらは最上級職レベルカンスト済のハールさんとライがおりましたので特に苦もなくクリア。ようやっとオカマに引導を渡せたのですっきりです。

・3章 さまざまな歪み(ミカヤ組)
砂漠です、砂漠。移動がめんどい…。エディは既にレベルカンストしていたので右上の方の敵を撃退。
サザはオルグと一緒に(支援つけてるので)下方の敵をさくさくとやってもらっておりました。かなり敵の数も多いので、サザのレベル上げにもってこいだと喜んだのもつかの間。
現れました…、漆黒の騎士。正直なんでこの人、こんなにミカヤの為にって言って助けてくれるのかも分からないし、ミカヤもミカヤでなんでここまで慕うのか分からない…。まぁそれはどうでもいいんですが、問題は奴が現れた場所が敵陣のど真ん中ってことです。
よりにもよって、NPC状態なので勝手に敵をやっつけていくんですよ。ひいい、それはサザたんの為の経験値なんですけど…!真っ青になって、サザで話しかけようが奴はとまらず、結局最終的に功労者は漆黒の騎士になっておりました(血涙)おかげでサザはレベル1→12までしかならず。無念…。マップ自体はそんなに難易度高くなかったけど、やはり裁くってのが痛かった。

・4章 天啓(アイク組)
今度の敵は懐かしきあの人・鷺マニアのオリヴァー。正直「そういえばこんな奴もいたなぁ、てか死んでなかったのか」程度しか頭に残ってなかったんですが。アイクで攻撃仕掛けたときのセリフに笑ってしまいました。あのアイクを呆れさせるなんてある意味凄い奴です。
あと、ようやっとトパックと再会。感動もつかの間「ごっつ!」って…、誰もが思ってても言わなかった一言を…!(涙)「サザもアイクもでかくなりすぎだ!」はほほえましかったけれども。やはり気にしているのかな。でも君はあそこまででかくならんでいいと思うよ…。
ここのマップはまぁ適当にアイクでガンガン突き進んだら、無敵の強さで返り討ちにしてくれるので一気にレベルもカンスト。後はセネたんとヨファのレベルもついでに上げて終了。

・5章 許されざる罪(ライ組)
正直なんで皆さんあのイズカを普通に受け入れてるのと思ってたんですが(あ、でもサザとかはあの場面とか見てないのかな。しかも塔に行ったときには逃げた後だったし…)やっと天誅下せてすっきりです、はい。
ここでようやっとジョフレが参戦。折角エリートつけてクラステェンジさせたのにそのまますぐどこかに行ってしまっていたので、早速レベル上げしてたんですが、とにかく防御が上がらない!泣きたくなる位打たれ弱い!!しかも上がるパラも大概2個だけとか。しかし、そこは愛でカバーするのだ、とめげずに更にレベルを上げるものの、結局レベル20の時点で防御は24程度に終わりました…。仕方ない、後でドーピングするかな…。
力とか技・速さなんかは結構早くカンストしたんですが。まぁそのままでも攻撃当たらなければ十分強いし。
で、戦闘の方はこちらもライと鷹王さんとハールさんとジョフレがいたので嵐のような増援も全然へっちゃらでした。寧ろ、ライを戦歴にランクインさせたかったので丁度いい数稼ぎになると喜び勇んでやってたくらいですから(笑)しかし、無限になりそこないを召喚するのかと思いきや、20ターン過ぎで止まってしまいました。仕方ないので残ったやつを倒してから、イズカへ突撃。
蒼炎の時はライが珍しく感情を荒げて怒っていたので(当たり前のことだけれども)ライに倒してもらおうと攻撃仕掛けてみたら、案の定会話がありました。

ライ「おまえが…グリトネア塔の地下でおこなっていた…
おぞましいラグズの実験の後……
あそこにあった残骸…
あそこで嗅いだ腐臭……
いまでもよく覚えてる。
……忘れられるはずもない!」
イズカ「何を言う!あれは私の愛する研究の成果!
すべてなのだぞ!」
ライ「獣牙の兄弟たちよ…見ててくれ。
おまえたちの無念はオレの牙ではらしてやる!」

…ライ、かっこいい!いやもうほんと蒼炎の時もかっこよかったけど、暁のライは更に漢前が上がってるなぁ、うん。
ちなみに1ターンでは倒せそうもなかったので、2ターン使ってライで倒そうと思ってたら、猫奥義が出たのでさくっと1ターンで終了。偶然なんだろうけど、ね。
その後のライのセリフにも涙でした。

現在4部3章



どこだったか忘れたんですが拠点会話で、ライがラグズ専用奥義書をリイレかキサのどちらかにあげるってイベントがものすごいびっくりしました。
いや、多分ライはモテるんだろうなとは思ってはいたんですが。
それよりも1番気になったのはキサって、…女性?え、オカマ?どっちなんだろう…。
まぁ何よりも真っ先に思ったのは、ライの愛はアイクのだよ!ですけど。

というわけで、えっちらおっちらと進めてきた暁もやっと4部3章です。
正直ライとお別れは寂しくてたまらなかったんですけども(ちょうど支援Aになったばかりだったし)何故かライだけお別れを言いに来てくれたのは嬉しかったです。ライアイ公式!
しかし、漆黒の騎士の正体があまりにもあっさりと分かってしまい、ちょっと拍子抜けと思わないでもない。
4部に入って真っ先に仲間を3組に分けろと言われてしまい、非常に焦りました。正直アイクんとこ以外どうにもならない状態なんですけど…!
ちなみに、アイク組はアイク・セネ・ヨファが主力で、ライのところはライと鷹王とハールさんで、ミカヤ組はサザ(でもクラスチェンジしてないのでパラがカンストしてても微妙な感じ)とオルガとエディかなぁ。
エディは暁キャラ一人くらいは育てようと思い、個人的に暁キャラではかなり好きなので経験値をつぎ込みクラスチェンジすること2回。剣聖になった彼はめちゃくちゃ強かったです。
攻撃されても避けまくりだし、ほぼ必ず必殺もしくは流星連発して返り討ちにしてしまうんですよ。おおお、育ててよかった…!ちなみに下級職から最上級職まで育てたのも、一番にレベルカンストしたのもエディだったり。4部序章の敵を殆ど一人で倒してもらったらレベルカンストしてしまった(笑)
後はアイクとサザもやっと最上級職にクラスチェンジしたんで張り切って育てようと思います。うきうき。

悶えててちっとも進まないんですけど…!

あーやばいです、やばいです。
正直今回微妙?とか思ってたんですが(主に蒼炎キャラがレベル強くなってるので暁キャラの影薄気味なのが…ね)アイクが出てからというもの、無駄にテンション高いですよ(笑)
特にライと喋るたびに、周りの目を気にせず身悶えてるので、やばいです(最近妹が居間を占拠しているので、仕方なく食卓のあるスペースのテレビ使ってるので)
とりあえず覚えてる事でちょこちょこ感想を。


・3部冒頭。どうやらライはちょくちょくアイクに会いにきていたらしい
ど、どんだけ相思相愛なんだよ、あんたら!(笑)もういっそのこと、一緒に住んじゃえよ!(おい)

・ライが喋ったーーー!?
今のところ1番ムービーでの出番多いんでは。OPのライは何度見てもカッコいい。
しかし、予想外にも高めの声なんですね、嫌いじゃなんだけど。うーん、できればもちっとだけでも低い方が良かったかなー。いやいや、この場合はアイクが低めなのか?(基準がアイクなんで)
ムービーといえば、2部終章の傭兵団登場のはほんと嬉しかった!一人でぎゃあぎゃあ騒いでしまいました。無駄にテンション上がる上がる。
例え横で見ていたおかんに「そんなうまい事抱きかかえるなんて無理やで」とか突っ込まれても全く気になりませんよー。アイクさえいればそれでいいのさ(それはそれでどうだよ…)

・3年の重さ
……噂には聞いてましたが、アイクの成長っぷりはすさまじいものが…。さすがアイク、私の予想の左斜め上をいくとは!(血涙)
ますますアイク受けスキーさんが減りそうで怖いってのが本音ですが、人間慣れって怖いですね、今ではそんなに気にならない。中身が相変わらずのマイペースっぷりだったからかも。ライアイらぶ!

・3部冒頭ライアイ会話
…えと、これ、ライアイ公式ってことでいいんでしょうか。え、そうだって信じてるよ!(待て)
「ん~…」って言いながら返事するライに萌え。そんなライを気遣えるようになったアイクに萌え。とりあえずこの2人が一緒の画面にいるだけで嬉しくてたまらんです、はい。

・2部ジョフレとケビン
拠点会話の2人がすっごいいい味だしてました(笑)
あのジョフレがツッコミ入れてる…!(そこか)
蒼炎では寧ろボケ役だったのに(笑)

・暁の巫女さま
今現在3部11章なんですが、彼女自身の心情が描かれる場面ってのがほんと少ないので、どうしても思い入れが出来ない…。というか、なんか考え方がそり合わないかもしれない。せめて、そこまでペレアスを信じるのか、理由が分かればまた違うかもなんですが、どうもアイクに思い入れがある分、ちょっと…。嫌いじゃないんですが。
なんつか、信念が見えないというか、彼女自身が何を思って行動しているのかが分からないというか、流されてるだけ?って感じてしまうせいなのか。別にアイクと敵対するのがいいんですが(悲しいけど、立ってる場所が違うからそれは仕方ないし)でも、それに対して納得できるだけのものが決定的に足りないかなーと。ラストにはちゃんとそういう点を語ってくれるといいな。

・最上級職
が、今回あるそうですね。とりあえず、セネたんとジョフレとハールさんにマスタークラウンつかってみました。後何個手に入るか分からないんで慎重にお気に入りキャラを絞ってみたんですが、決めるのに相当時間かかってしまいました。アイクは多分イベントでだろうし、ライは使えないし(変わりに40まで上がりますが)
勿論変わりに拠点で集めた経験地つぎ込んで早々にライだけレベル40です。パラは魔防だけ1足らず(悔しい!)それが以外はカンストしました。しかし、今回ラグズ勢がなんだか使いにくい気がするのは私だけなのでしょうか。蒼炎の時みたく、ずっと化身してられる腕輪とかないのかなー(勿論蒼炎時はライにつけてた)

・絆/支援会話
引き継いだデータが、アイクとライで支援Aのやつの所為なのか、はたまたデフォルトなのか、普通にアイクとライで絆支援ついててびっくり。
勿論、今回もアイクのお相手はライですよ!仲間に入った途端にうきうきと支援つけましたとも!
しかし、今回は前作と違い誰とでもつけられるようになった代わりに、個別会話がなくなってしまったのがさびしい。あれってやはりどのキャラが相手でもセリフ共通なんだろうなぁ。

・好きカプ
文句なしにライアイ至上。これ絶対に不変。
後は気になるのが、オルサザかなー。サザアイもいいなー。サザは受けでも攻めでもどんとこいです(待て)
ケビンとキルロイも違う意味で気になる…、今回も支援会話あったらさぞすっごい噛み合わない会話を展開してくれるだろうに(笑)


うわ、無駄に長くなってしまった。
とりあえず、また明日プレイしよう。なにやらハードだとセリフが長くなるらしいと聞いたので(無難にノーマル選んだやつ)頑張ってクリアせねば!

とりあえず

一言、叫んでおきます。

アイク来たーーーぁぁあ!!(叫)



すっきり。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]