と、いう訳でプレイ開始した薄桜鬼ですが。
元々原画家さんと声優さん目当てだったから地雷覚悟だったんですが、封を開けてみて衝撃、……めっさ萌えるんですけど。
なにこれ、なにこれ!
ここのメーカーさんは正直あんまりいい印象ってなかったんですが、ちょっと見直しました。
勿論、テキストに粗はありますし、章と章の間がえらいあいてたりして、軽く史実を知らないと「?」と思うところも多々あるのですが、ある程度知ってさえいれば、そこは脳内補完でなんとかして楽しめるのでは。
攻略対象もそうでない人も好印象な人が多いので、いい感じです。
伊東さんのおかま口調も面白い(笑)
まだ沖田EDしか見てないのですが、どちらかといえば低糖です。
でも、だからこその甘さがあるといいますか。
個人的には当たりでした。うん。
続きより沖田ルート感想文です。
沖田ルート感想。