忍者ブログ

ゲームプレイ(時々絵)日記

ネタバレ満載の為、未プレイの方はお気を付けくださいませ。極稀にマンガなんかも散乱してます。
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幻想水滸伝4 プレイ日記1

幻想水滸伝4 ゲットー。   [ NO. 2004082101-1 ]

今日こそは幻水4取りに行くぞと、会社出るまでは覚えていたのに、電車に乗った途端忘れていて思いっきりゲーム屋さんの前をスルーしてしまった瀬戸です、こんばんは(長)
勿論、思い出してユーターンしましたよ。
そんなこんなで、やっとこさゲットした幻水4なんですが。
血風録がまだ終わっていないので、とりあえず封印の方向でいこうと思っておりましたが、少しだけやってみよう!と思い立ち、包装ビニールを剥がそうとした瞬間。
いつもなら底の面をくーっと押したら出てくるソフトが、どうにも何かに引っかかっているのか全然出てこなくて。
あれあれー?と思いながら、包装ビニールの合わせ目の部部を見やれば。
接着剤がはみ出しているのか、ケースにまで付着していまして・・・。
包装ビニールとケースがくっついていたのです(汗)
根性で剥がし取りましたが、少しケースの面にビニールがくっついちゃっていて泣きそうです・・・。
コ○ミめ~~~(怒)
こんなのは初めてなのですが、これって不良品に入るのか謎なのでどうしたらいいのか思案中です。
まぁゲームの盤面には異常がないのでゲームに支障はないんですけれどね。
やっぱり気持ちの問題というかなんというか。
そんなこんなで初っ端から躓いた私ですが、なんとかゲーム開始しまして。
・・・今回の主人公には名前ないんですね。
私、こういうゲームにはデフォルト名作っておいて欲しい派なのでちょっと悲しかったです。
なんせネーミングセンス0なので・・・。あううう。
とりあえず暫し悩んだ末に「セツナ」で開始。
なんか違う気もするんですが、お試しに始めるだけだしセーブする気もないのでまぁいいかなと。
ちなみに、1主人公は「カイン」でした。
2主は「コロリーヌ」お城は「ぷりん城」。
3は炎の英雄のお名前が「ミカナギ」(某BLゲーム最愛キャラより)でした。
コロリーヌはうちの愛犬のコロのあだ名からです。
・・・すいません、本当にネーミングセンスないんです。
で、とりあえず始めたのですが、3と違って戦闘システムが1・2に近い感じに戻っていたようなのでとても嬉しかったです。
本気で3のシステムは苦手だったので;;
海戦バトルは説明を聞きつつ、ぼちぼちと。
結構楽しいかなーと。
相変わらず一騎打ちは苦手ですが。
それにしても友人のスノウ少年が微妙です。
うううん、今までの幻水では主人公の友達(テッド・ジョウイ)が好きだったんですが、今回は違いそうです。
てか、海戦バトル中の台詞がすんごい怖かったです。
まだまだ序盤なのでストーリーに関してはなんともいえないのですが、面白いといいなーと期待して封印しようと思います。
本当は早くテッドに会いたくてたまらんのですが。
血風録は未だに13話で止まってます;;
明日は早番なのでもう寝ないといけないしなー・・・。
かと言って、明日は色々あって残業決定なので早く帰れないから出来ないだろうし(涙)
とりあえず、ぼちぼち頑張ります・・・!
PR

デモンベイン プレイ日記1

ぼちぼちとやっていたディマスターズショットが終わってしまったので、血風録発売までの暇つぶしにでもとゲームショップに寄ったらいつの間にか「デモンベイン」が出ていたので買ってきました~。
確かこれって初めは3月位に発売だったような。
PC版の時は男性向けの年齢制限あるのと、中途半端に声有りみたいなことを聞いてやろうか迷ってたのですが、PS2移植にあたり完璧フルボイス化となったということで購入決定(笑)
でも実際に買うきっかけになったのは、主人公の声がイトケンさんだったからです(愛)
とりあえず、ちまちまと進めて現在2話初め。
てか、もうアルが可愛いですー!
大きなのもいいですが、個人的には手のひらサイズが萌え。
さすがもとはギャルゲーだけあって、女の子は皆さん可愛いです。そしてやたらにアングルがそれっぽいのばかりです。ていうか、一部除いて不自然なほどに大きいよ。(あえて何がとは言いませんが)気のせいか、うううん。ついでにうっかりおとんに見られたけど気にしない気にしない(気にしろ)
個人的には1話冒頭の寝ようとしてる主人公が可愛かったです。なんだか受けっぽいような・・・(お黙り)
てか、このゲームのキャラって皆様本当に濃いですね。
特にドクターウェストさん。
中盤辺りから本当に笑わせていただきました・・・!
こういうキャラ大好きだー!
そしてそんなハイテンションドクターに鋭いツッコミをする主人公が面白すぎる・・・!でも大概空回り(切ない)
てか、本当にツッコミのセリフ多いなぁ(笑)
どたばた風味が強い気がしますが、文章の書き方がとても好みなので、ゆっくりちまちまとプレイしようかと思います。

7/6 追記
相も変わらず最近は「デモンベイン」をプレイしております。
いや、そんなに期待してなかったのですが予想外に面白いです、これ。
今では主題歌も歌えます、3曲とも。
てか九郎ちゃんが可愛いです、らぶりーです!
声がイトケンさんでフルボイスなので、普段なかなか聞けないような微妙なセリフが聞けたりして悦。
元ギャルゲーやって女子に萌えず、野郎に萌えてるあたり私の駄目さ加減が窺えますが(笑)
あーでも、アルとエルザは可愛いですね。
特にエルザの「なんだロボ!」という語尾がものすごくロボっ娘らしくてよいです。
九郎ちゃんへの激しく間違った愛情表現も萌え。
どうにもお嬢さんだけは好きになれそうもないですが。
そして、沢山出てくる魅力的な女性陣よりも絶対に色っぽさでは右に出るものはいないと思うのが、マスターテリオンですね。
玉座に座ってる時のあの流し目が、無駄なほどに色っぽいです。
更には声がグリリバさんなので、余計に際だってると言うか。
これの前にやってたのが転生だっただけに、なんだか薙が高笑いしているように聞こえてならないのですが・・・。
あーでも薙もちょっと笑ってましたね、ははは!とかって。
恐怖へのメソットをお勉強するんだな!とか言って。
今現在はどうにか7話。
後ろ髪くくった九郎ちゃんに萌え萌えしつつ、頑張ってます。

DD・ディマスターズショット プレイ日記3

現在、DD・ディマスターズショットがSTAGE5-5(だったかな)までちまちまと進んだのですが、そこのボスにこてんぱんにのされて腹たったので思いっきりリセットボタン押してきました。
いつもの戦法は、ターゲットロックオンしたら、バックダッシュで距離を保ちつつ、くるくると回りながら攻撃で勝ってたのですけれども。
ちなみにくるくると回るので、私の攻撃は当たっても敵の攻撃は全く当たらなかったり。
一部のSTAGEには効果ないですが、氷室さんとかロッカクとか戸岐とか萩原には充分通用しました。
思いっきりハメ技な気が無きにしもあらずですが(苦笑)
てか、あれは一体なんなんだろう・・・。
真龍なのかしら。形がよく似てたけど。
でも、それらしいイベントはなかったし。
どうでもいいですが、これ全然原作に沿ってないですね。
どっちかというとアニメ版だと思うのですが。
相変わらず戸岐の扱いが悪すぎて泣けてきます。
ついでにいつの間にか氷室が仲間になってました。
寧ろ、くっついて来たというか(笑)
純柴曰く、「君が行けば勝手に付いてくるよ」らしいです。
氷レイファンには大変お優しくないゲームですが、相変わらず氷室さんのレイジ大好きっぷりはご健在のようで。
レイジもそれなりにあれっぽいしな!
特に、氷室が「俺の望みはお前と闘うことだ!」と告白まがいに言って、雪野たんが「レイジってばモテモテ~」ってからかった後、レイジ照れてて驚きました。
立ち絵もちゃんと頬染めてたよ!!
あー、そういえば期待はしてなかったのですが、見事に5巻の2人旅は削除されててプチショックでした。
シンセイバーの存在抹消されてるし。
くっそー、原作に沿ってって書いてるからレイジのピンチに颯爽と現れる氷室さんが見れると期待してたのになー。
多分もうそろそろEDっぽいのですが、ここにきてかなりヤル気が無くなってきました・・・。
ううう、お父さんに父の日にあげた戦国無双でもやろうかしら(待て)
戦国無双って何気にキャスト豪華ですよね。
草尾さんとかグリリバさんとか。
おかげでもっぱら使用キャラは真田か明智です(待て)
GSタイピングは王子のみクリアしました~。
そのうちぼちぼちと他キャラ攻略もしたいです。
それにしてもやっぱり千晴たんは攻略キャラとしては出ないのかー!!(叫)

DD・ディマスターズショット プレイ日記2

>STAGE1 初ドラドラ~氷室さんとの初対決まで
とにかく氷室さん目当てに買ったので(待て)「AWAKENING」のところまで必死こいて進めました。
途中萩原相手に5回もやり直しをくらいましたが、そこは愛でカバー!これさえ終われば氷室さんよ!!と必死に言い聞かせて。
それにしても純柴のあの絵はちょっとより目な気が・・・(お黙り)相変わらず宮崎さんのお声は色っぽいなと思いました。
で、純柴を倒した途端Lさんのアナウンスが流れて、唐突に氷室さんが乱入してきました。
やったー!ついに氷室さんに会えるのねと思ったら話す前にバトルスタートで・・・。
愛に試練は付き物なのねと思いつつ、必死にボコったらそのまま氷室さんのお姿を拝むことなくムービー流れて裏球に飛ばされた・・・(遠い目)
てか、氷室さん喋るどころかお姿すら拝見出来なかったよ!
なにこれ、氷室さんファンにすっごいサービス悪くないですか?
これでもかってくらい氷室さん絡みのイベントすっぱ抜きにされてるんですけれども(涙)
対戦前のパソコン前のやりとりか、最後の「大空レイジ・・」は削除しないで欲しかったよ・・・!

>STAGE2 裏球編メグルと初対面~ロッカクと対決まで
ゴーショーの巣での戦闘でのメグルさんの「ゴーショーは攻撃を吸収しているわ!」と「今が攻撃のチャンスよ!」を延々と言われて鬱陶しかったです(にっこり)
「チャンス」と言われたので攻撃したら全部ノーダメージだったときには笑いましたよ! どこがチャンスなんだよ、と。
この時ばかりは音声消してやろうかと本気で思いました。

>STAGE3 ドラゴニックヘヴン(双子~不戦勝王)と氷室さんと崖での逢瀬(違)
双子とのイベントでのレイジの名ゼリフが綺麗さっぱり消えててショックでした。「俺を信じろ!」というシーンは本当に大好きだったので残念です。助けてやろうぜ!といいながら思いっきり容赦なく攻撃してたよ、レイジ君・・・。
原作は取り憑いてたダークスに攻撃してるので分かるんですが、ゲームは思いっきり双子相手にだったので驚いたです。
で、勝ったあとに原作ならRI-ON3人組が出てきて「僕たちが相手じゃないと駄目なんだよ」みたいな話をするのですが。
なんで戸岐と純柴は出てくるのに、氷室さんはまたシカトされてるのー!(涙)
まだ一度も立ち絵の氷室さん見てないんですが!
制作者は氷室ファンを試しているんでしょうか・・・(何をだ)
マグナさんとの対戦は、直前の会話でロッカクと萩原が「攻撃はレイジに任せてオレ達はサポートをするぞ!」と言っているのにいざバトルが開始されるとレイジ1人なのは如何なものなのだろうか(遠い目)これってチーム戦ですよね?
しかも相手側だけはきっちりと3体いるしな!
1人で3匹相手は本当にきつかったです。しかも3連戦なのか。
で、必死こいて倒したらば!!ついに出た出た氷室さんv
しかもアニメーションで氷レイ!(違)
橋ではなく崖なのがよくわからなかったのですが。
バトルはどれが本体がよくわからなくて違う意味で苦労しました・・・。てか、ロックオン一度解除しないと違うターゲットをロックオン出来ないのはとても不便。
5回ほどやりなおしてようやっと勝ったら、(多分敗因はバトル中にリアルタイムで会話する氷室とレイジが気になって集中出来なかった為だと思われ)今度は純柴が乱入。個人的に「ぱちぱちぱち~」のやる気ない口調が萌えでした。やはり宮崎さん素敵だなぁ

DD・ディマスターズショット プレイ日記1

  [ NO. 2004062401-1 ]

会社帰りに父の日のプレゼントを買うためにゲームショップに寄ったら、ディマスターズショットがえらい安売りされてたので買ってしまいました(笑)給料日前で金欠のくせに。
以前ある方にチャット中、内容をお聞きして以来めさくさやりたくてたまらんかったのですが、色々あって出来なかったんですよ。
てか、同梱されてるアニメがモロ氷レイだと聞いたので・・・(笑顔)
そんな訳で先程ちょろっとゲームの方をプレイしたのですが・・・。
会話シーンはフルボイスで、途中アニメもちょろちょろ流れる辺りは豪華かなーと。
アニメについてはTV版の使い回し多いけど。
肝心のゲーム本編はというと、操作が今ひとつよくわかんない・・・というかグルグル視点回すと酔いそう。
とりあえず2時間ほどしてようやっと「A WAKENING」、例の氷室とレイジの初対決の回まで進んだのです。
途中、萩原にこてんぱんにやれたもののこれ終わったら氷室だよ!と自分を励ましつつ、頑張りましたよ!!
てか、コツ掴んだら敵瞬殺もかなり可能ですね、これ。
説明書読まなくても、初めの操作説明聞かなくても勘でなんとかなりますよ!!(待て)
萩原も氷室さんも、かなりあっさり倒せてびっくりです。
あ、でもカードがいくら触れてもゲットできなくてイライラしてたんですが、説明書によると4枚以上は持てないとか。
そういえば一度も使用してないので4枚持ってるから、取れないのは当たり前ですね!あははは!!(アホ)
で、唐突に純柴と対決して、勝ったら唐突に氷室が乱入してきて、必死にボコったら(愛ゆえにです、愛ゆえに!!)イベントムービー流れて、気が付いたら裏球に来てました・・・(涙)
一瞬だけ顔は拝めましたけど・・・。
でもでも!! あれは氷レイイベントには欠かせないシーンの一つなのに。
そういえば、対戦前にレイジがパソのモニター見てるところに突然現れるイベントも見事になかったなぁ・・・(遠い目)
ジャケットには原作に沿ってストーリーが展開するって書いてたけど、実際どこまでやってくれるのかな。
やはし、ドラゴニックヘブン中盤くらいかなー。
で、出来れば橋の上で逢瀬とかはきちんとやってほしいな・・・、ううう無理なのだろうか。
えーと、今はようやっとメグルさんとドラゴンに乗ってゴーショーの巣に向かってるところなんですが、原作通りの展開だと氷室さん出るのって、かなり先だよなぁ・・・。
地道に頑張ろう。
同梱のアニメの方も見ました!!!
こちらは初っぱなから氷レイで!!!!!
相変わらずレイジしか見えてない氷室さんがとても素敵でした+
・・・それにしても、氷室さんの髪の毛がなんだか銀髪というよりも紫に見えるのは私だけ?(汗)
とりあえず、今日は大人しく寝ますー。
おやすみなさーい。

× CLOSE

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

呟き。

ゲーム購入メモ ★は予約済

◆2008◆
2/14 DS版ときメモGS2nd(限)★
3/21 Daylight-朝に光の冠を-★
3/27 VitaminX Evolution(限)★
3/27 ルクス・ペイン★
5/22 DS版緋色の欠片(限)★
5/29 咎狗の血(限)★
6/19 遙かなる時空の中で4(トレ)★
6/26 ラタトスクの騎士★
7/10 ペルソナ4
8/7  XBOX360版ヴェスペリア(本体同梱版)★
8/7  緋色の欠片3 蒼黒の楔(限)
8/21 東京魔人學園剣風帖(限)★
9/18 PS2版ハートの国のアリス
9/18 薄桜鬼 -新撰組忌譚-(限)★
10/30 VitaminY
11/27 DS版幕末恋華・新選組(限)★
12/4 リアルロデ(限)★
12/18 テイルズオブハーツ★
12/18 PSP版緋色の欠片(限)★
12/18 幻想水滸伝 ティアクライス

◆2009◆
1/29 レディアントマイソロジー2★
2/19 スターオーシャン4★
3/26 VitaminZ(限)★
3/26 PSP版ウィル・オ・ウィスプ(限)
3/27 スタスカ・春
4/23 リトルアンカー
4/29 PSP版ペルソナ★
5/28 逆転検事★
5/28 PSP版ソラユメポータブル
5/30 KH 358/2 Days★
6/04 アークライズファンタジア★
6/26 スタスカ・夏(限)★
8/20 S.Y.K~新説西遊記~(限)
8/27 薄桜鬼 随想録(限)★
9/25 スタスカ・秋(限)★
10/1 真・翡翠の雫★
10/1 ヒイロノカケラ(限)★
11/27 Bloody Call★
12/10 テイルズオブグレイセス★
12/17 FF13(本体同梱版)★
12/25 スタスカ・冬(限)★

◆2010◆
1/09 キングダムハーツ Birth by Sleep(同梱版)★
2/25 ワンドオブフォーチュン(ツイン)
2/25 金色のコルダ3
2/26 三国恋戦記 ~オトメの兵法!~
3/11 S.Y.K~蓮咲伝~
3/25 PSP版VitaminZ Revolution(限)★

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
瀬戸 歩
性別:
非公開

ブログ内検索

カウンター

応援中!

「Bloody Call」応援中!

× CLOSE

Copyright © ゲームプレイ(時々絵)日記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]